三宮で味わう、ミシュランの神戸牛。
神戸牛 ステーキ 鉄板焼 雪月花 本店の特徴
ミシュラン6年連続獲得の名店で、神戸牛ヒレステーキが楽しめる食事処です。
三宮駅近くで、目の前の鉄板で焼かれるライブ感あふれる食体験が魅力です。
落ち着いた雰囲気の中、家族や友人と特別な時間を過ごせるお店です。
福コースをいただきました。二人で伺ったので、選べる4品をシェアして楽しみました。明石タコ美味しかったです。お肉は個人的には、フィレの方が好みでした。
ヒレステーキ、美味しかったです。塩と合わせる美味しいです。値段は高いかな。しかし、神戸牛の原価、シェフの人件費、立地を考えると、法外なものではないでしょう。客層は若い人も多かったように思います。あと、ガーリックライスが美味しかったです!2、3杯は食べられそうな格別の美味しさでした。
お正月に家族でおとずれました。最高の食材に見事なシェフの調理。スタッフのホスピタリティ、全てにおいて最高です。おすすめです。🌟🌟🌟🌟🌟
ディナーで伺いました。目の前でお肉を焼いていただけて香りだけでもおなかいっぱいに。神戸牛、とっても美味しくてとろけました!最後のデザートがオレンジのくずアイスで、口の中をさっぱりさせてくれて良かったです。《2022年12月》
ミシュラン6年連続獲得店という事で伺いました。シェフが目の前で焼いてくれます。焼き加減、肉のおいしさ。焼き方など何も申し分はありません。最後のじゃこ飯と淡路島玉ねぎボイルも絶品でした。兵庫の夜は美味しかった。価格も本気でしたが。
普段はヒレですが、食べ比べてみたらサーロインステーキもお勧めでした!!お客さんは外国の方が多い感じでした。
コロナ禍で平日の来店のためか、店内空いていました。頂いたのは「つばきのコース」で(コース中1番安いしお肉の量はこのコースで私は足りそうだった)、しそご飯を私だけガーリックライスに変更してもらいました。前菜の焼き野菜、サーロイン、ガーリックライスおいしかったです!満足です。あえて言うなら淡路の玉ねぎ炒め、肉の後より焼き野菜と同時に出してもらえるとうれしい、つきだしの胡麻豆腐はいらない気もする。。。胡麻豆腐って鉄板焼き屋で食べるとは思ってなかったので。。。って私の好みなだけです。来店時、帰る時アテンドしてくれる方々の接客がとてもよくて、また来たいなと思いました。
ディナーで訪問。コロナの影響かお客さんも少なくゆったり食事できました。焼き上がるタイミングもちょうど良く文句なしです。なでしこのコースでロース、ガーリックライスを選択しましたがカレーもかなり人気があるとの事。次はそっちにしても良いかも。高級な肉は何でも美味しいですが、脂の味というか、胃もたれ感がこちらの物は無く感じます。最後のデザートは別席にてです。個人的にはもう少し量が欲しかった!
相棒の希望で来店。神戸牛は初めてです。通常の黒毛和牛よりも ちょっと歯応えがあり、また脂もサッパリしていましたので、いくらでも食べられそうな感じでした。鉄板での調理中に料理の説明を色々して頂きました。和やかな雰囲気で美味しい料理が頂けて幸せでした。
| 名前 |
神戸牛 ステーキ 鉄板焼 雪月花 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-333-7080 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 17:30~23:00 [土日] 17:00~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目9−3 レインボープラザ 8F |
周辺のオススメ
元旦に毎年伺っています。いつも最高の神戸牛を美味しく頂く事が出来ます。イカやホタテなど魚介も美味しいです。デザートは場所を変えて頂くので、寛げてよいと思います。お店も店員さんの服装も清潔感があり、好感が持てます。サービスの点数を少し低くしたのは、一緒に行った家族の1人だけタレの準備が無かったのですが、こちらが言うまで気付いて頂けなかった事と、空いた皿を片付けられるタイミングがあまりにも早すぎてなんだか落ち着かなかったです。