三ノ宮北野坂の絶品つけ麺!
北野坂 奥の特徴
魚介だしが効いたスープが特徴で、スープの美味しさに定評があります。
つけ麺メニューが豊富で、特にもつつけ麺が人気のお店として知られています。
落ち着いた雰囲気の中で楽しむラーメンは、飲みの〆にもぴったりです。
知り合いからの紹介でこの店を知りました。味玉もつラーメンを注文したのですが、自家製の太麺で、かつスープがとても濃厚でしたので、濃い味のラーメンが食べたい日にはおすすめです。味玉に関しては味が染み込みすぎて個人的には少し辛かったです。
平日の18時半と少し早めの訪店だったため、特に並びはなくすんなりと入店。場所は少しわかりにくく、階段を降りた地下でひっそりと営業されております。店内テーブル2つ、カウンター10席ほど。ラーメン屋とは思えない落ち着いた雰囲気です。定番のもつつけ麺を注文いたしました。カウンター席は目の前がすぐにキッチンになっているので、作られている様子を楽しめます。5分ほどで着丼。器にもこだわりが感じられます。ぐつぐつ出来立てのスープも食欲をそそります。まずは一口。魚介はガツンと来るが、少し旨みに欠けるような、、ある意味素材の良さを生かしてるとも取れますが、モツがいまいちマッチしてないと感じました。モツ自体は美味しく結構ガツンとお腹にくるので、麺大盛りのみで大満足でした。ありがとうございました!
土曜日12:00入店。先客二名。12:20満席。男女のペアでくるお客さんがほとんどでした!PayPay可能なの助かるが地下で読み込み悪く一度外出ることおすすめ以下の品をオーダー________________________•味玉もつつけめん 1100円•つけめん 850円________________________オーダーから10分以内に着丼。冷たく〆られた麺はそれだけで食べるとコシがものすごく強く、よく噛めば後に小麦の甘みがします。うどん好きなわたしこのみ!噛めば噛むほど甘くなる小麦の香り。そこまで太麺じゃないので啜ると気管に入ったので要注意です。山椒と黒胡椒、一味があるのでお好みで。つけ麺は魚介の旨みしみしみの豚バラチャーシューが。もつつけ麺は豚バラチャーシューのかわりにもつが入っていて、ぶりぶり弾力系めんまがコリコリと太めなので食感抜群!味玉は芯まで味がしょんでます。麺は中盛りですが、つけ麺にしては少なめ。わたしでも食べられるのでメンズは大必須!大も無料です。つけ汁は濃厚な魚介の香りが!豚骨感はそんなにないのでむしろ食べやすいです!スープも美味しかったですが、麺が美味しかったです。弾力とコシと小麦の甘みのバランスが私的に好み(*ˊᵕˋ*)器も素敵で、つけ汁はstaub鍋に。割りスープは入れた途端にイワシの良い香りがしました!ご馳走様ですʚ♡⃛ɞ(ू•ᴗ•ू❁)
つけ麺がとてもおいしかったです。大盛り無料なのも嬉しい。最後にスープに合わせる出汁がイワシ出汁と書かれていましたが、伊吹島のイリコ出汁ではないかと思っています。カタクチイワシです。だとしたら貴重です。間違っていたらごめんなさい。
2023.5魚介だしがくっきりと効いたスープはすごく美味しい。麺は太ストレート麺。麺大盛無料でお得。
もつつけ麺が人気のお店ですが、味玉ラーメン(950円)をオーダー。ラーメンつけ麺ともに、麺の大盛無料が嬉しいです。つけ麺由来の濃いめスープに縮れ麺がよく合います。卓上設置の山椒や七味を振りかけて味変するのもおすすめです!
仕事で三宮に。味玉もつつけ麺を注文。甘みと酸味が効いた魚介豚骨スープで酸味強め。魚介の味もしっかりとしており奥にまろみを感じます。酸味の強めの中でもつの脂の甘みがたまらなくマッチします。麺は自家製麺とのことで中太ストレート。歯応えしっかりの麺は小麦の香りが高く、うどんやひやむぎのそれに近いと感じました。スープは適度なとろみでしっかりと麺に絡みます。大衆に迎合しない独自の路線で好みは分かれるかもしれませんが私は旨いと思いました!
写真は「らーめん」800円北野坂から西に曲がったすぐのところにお店の入口がありますが、しっかり見ていないと見落としてしまうかも知れません。私は見落としました。地下の奥の方にあるお店です。入口で食券を買い、カウンター越しにお店の人に渡します。つけ麺はその時に麺の量を尋ねられます。お店はカウンター席とテーブル席が2卓。シックで落ち着いた雰囲気のお店です。運ばれてきたラーメンは最近よく見かけるシュッとした白い器で登場。茶色く濁ったスープとの対比が印象的です。まずはスープをひと口。とろみがあって口の中にしっかりとした魚介の香りが広がります。麺は角のある極太麺。歯ごたえが良くて食べごたえがあります。トッピングはおネギの塊とぶっといメンマ、肉厚で大きなチャーシューが一枚。メンマは相当な歯ごたえu0026食べごたえです。和のテイストでしっかりまとまった美味しいラーメンでした。なにより見た目よりかなり食べごたえがあって、ガッツリ系です。普通サイズでしたがお腹いっぱいになりました。ごちそう様でした!
大学生の時から、働き始めた今でも大好きなお店です。落ち着けます。中々神戸に行く機会がありませんが、変わらずここのつけ麺が一番です。頑張ってください。
| 名前 |
北野坂 奥 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,18:00~2:00 [日] 11:30~15:30,17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目9−24 M’s北野坂ビル B1F |
周辺のオススメ
三ノ宮北野坂の美味しいラーメン屋さんのひとつです。『北野坂奥』地下の奥に扉がありあけると和食屋さんみたいで、店内も綺麗です。ラーメンは魚介と動物系の濃厚スープに中ぶとの麺ががっしりとお腹を満たしてくれます。麺大盛無料も嬉しいですな(笑)コスパもいーですね!!!!!つけ麺の方が有名なんすかね、次回つけ麺にチャレンジ!!!!!