阪急三宮駅近くの激うまお好み焼き。
鶴橋風月 三宮駅前店の特徴
キャベツと豚肉の甘味が絶妙に絡むお好み焼きは特に美味です。
目の前で焼いてもらえるから、焼きたてを楽しめるのが嬉しいです。
もちチーズだし巻きやチーズとんぺい焼きがビールにぴったりです。
遅い時間も盛り上がっています。店内は席が多いので満席になる事はないでしょう。他にお好み焼き屋さんが少ないので人気あります。チェーン店でもあるので少し安心。マニュアル通りの接客だと思うので特に悪くもなく、良くもないかな。
阪急三宮駅西口の北、すぐのところの商業ビル地下1階にあります。妻に『とても美味しいお好み焼き店だよ』と紹介され、2000年秋に初めていきました。スタッフがお客の前で、お好み焼きの具材が入ったアルミのお椀を専用スプーンでカチャカチャとかき混ぜ、目の前の鉄板で焼いてくださいます。完成するまで手を出ささせてくれません。1980年代後半、つまり“バブル”の時期、何故かスタッフがお好み焼きの具材を持ってきて、お客に焼かせるお好み焼き店が流行りました。私的にはせっかく外食でお好み焼きを食べるのなら、プロ職人に作っていただいたものを食べたいと思っていたので、こういった店は嫌いでした。故に、鶴橋風月殿の流儀は大歓迎です。食べてみると最高に美味しかった。ただ、ここでお好み焼きを堪能しますと、“1ヶ月はお好みはいいかな”と感じました。2003年10月を最後に足が遠のきました。超久しぶりに鶴橋風月のお好み焼きが食べたいと思い、約20年ぶりに“ウーバーイーツ”で自宅で食べました。やはり美味しかったです。今度は店に食べに行こうと思いました。
もちチーズだし巻きと、豚玉餅入りを食べましたが激うま🤣‼️店員さんが、持って来てくれた時間違えて通り過ぎてしまい、あちゃ😅って顔して後ろ歩き❗️しっかりメニューが届きました。すごいキャッキャ盛り上がる空間をも作って下さいました。
例外なくうまい風月です。人気店、立地がいいので混んでます。
目の前で焼いて貰えます。4人席以上はリザーブオススメします。
チーズとんぺい焼きがビールによく合います。お好み焼きはスタッフさんが丁寧に焼いてくれ、キレイな仕上がりでいただけます。
お店の方も、元気でテキパキして良かった。椅子の下にカバンとか入るので便利です。
モダンのソバが、つけ麺の麺かと一瞬思いました。東京から出張で寄らせてもらいました。味は美味しいですね。
お好み焼きのチェーン店。可もなく不可もない味。焼きそばはオリジナルの麺を使ってたのかな。
| 名前 |
鶴橋風月 三宮駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-327-8550 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
キャベツの甘味と豚肉の甘味が非常にマッチしてとっても美味です。なかなか飽きがこない味です。僕的には豚玉のモダン焼きが一押しです。基本ですが、風月のお好み焼きが一番引き立ちます。玉子麺のそばも絶品です。