魚魚豆釜飯、絶品の新潟。
食家 あさくさの特徴
鮭といくらの魚魚豆釜飯が絶品です。
新潟の新鮮なお魚を使用したお刺身盛りが楽しめます。
カニの釜飯はカニ味噌がご飯に染み込み最高のお味です。
新潟に来たので、美味しい釜飯を食べたくてリサーチして行ってきました。魚魚豆釜飯(ととまめ)と、舞茸の天ぷら(ハーフ)を注文鮭とイクラの釜飯は永遠に食べられる美味しさでした。近くの町営駐車場は冬季以外は無料でした。
雰囲気ある外観です。ちょい呑みに利用しました。お刺身盛合せ、栃尾ジャンボ油揚げと新潟の日本酒がおいしかったです!釜飯が有名みたいなのでまた食べに行ってみたいです!
老舗の釜飯のお店です。釜炊きの美味しい銀シャリを求めて行ったのですが、種類が多くて選ぶの大変でした。笑 旬のものということで鮎の釜飯にしましたが期待通り美味しくいただけました。漬物やアテも自家製のものが多く美味しくいただけました。
釜飯!のフレーズにひかれて来店。その名物釜飯は「うなぎ釜飯」をチョイス🍚これが正解!めっちゃ美味しかったです😋その前に、瓶ビール、野沢菜、舞茸天ぷら、牛タンも頼んだので、もうお腹パンパン^^;舞茸天ぷらは予想以上のボリュームなので、要注意かもです!笑また、行きたいと思います😄※予約は取ってないようでした。
越後湯沢の夕食で入店。舞茸天ぷらと自家製香箱カニがあったので注文しました。この辺の舞茸は美味しいですね!香箱カニは蒸してあるようで温かかったです。
釜飯屋さん。ほかほか炊きたて美味しい!タレカツ釜飯いただきましたがボリューム満天で良かったです。ご飯物は釜飯専門店と言っていいほど。ほかはツマミや一品料理。注文してから炊いてくれるので20分程待ちます。店内はキレイ。30人程度で満席かな。テーブル席がほとんど、足は楽ちん。専用駐車場はないのかな?少し歩いた所に町営駐車場あります。提携などは不明。
美味しい白米が食べたくて、釜炊きご飯御膳でメインはお魚を選びました。ご飯のお供のおかずは品数豊富で、さすがに新米はほんっとに美味しかったです!席はゆったりとしていて、他のお客さんがさほど気にならず、ゆっくりと食事が出来ました。お水などはセルフサービスです。駅から少し離れたところでしたが、また伺いたいと思います!
蟹の釜飯とお刺身盛り合わせ、しいたけ焼きを食べました☺️しいたけが美味しすぎておかわりしてふた皿食べた🤣💕おすすめです笑釜飯にはお味噌汁と小鉢2種類がついてそれだけでも満足できます✨お刺身も新鮮で一切れが厚い☺️肝合え?が濃厚で美味しかった👍🏻メニューが種類豊富で他も全部美味しそうでした🥹また行きたい🥹💕
ランチタイムに伺いました。種類も多く一品料理もあるので飲みながら楽しい時間を過ごせました。蟹の釜飯は少しご飯がやわらかかったですが味はサイコーに美味しかった。名物のタレカツも良かったです。
| 名前 |
食家 あさくさ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
025-784-3749 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~23:00 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
魚魚豆釜飯(鮭&いくら)と🦀かに釜飯をメインにラタトゥイユ添え生酢牡蠣やとうもろこしの天ぷら、フライドポテト等注文しました!釜飯は20分位掛かりますが、もちろん🍚美味しかったです💕何を食べても美味しくて季節ものも味わえるのでまた時期をズラして伺いたいです。ちょっと市営駐車場が遠いかなと思いますが店員さんの対応も良いのでお勧めしたいお店です。