絶品ささみ焼きとレバー焼き。
炭火焼鳥 池屋の特徴
ささみ焼きとレバー焼きの美味しさに感動する、絶品の焼き鳥料理です。
観光地価格とは無縁な、安値で楽しめる居酒屋です。
新幹線待ち時間でも訪れられる、便利な立地でお待ちしています。
親子丼。食べに。『いざ 湯沢へ‼️』間違いない。【再々訪】絶品ハツ、レバー。食べに。何と改装工事のため、勝味最終日。最オープンは三ヶ月先というタイミング。地産の『八色椎茸』肉厚ジューシー。皮ごとおろし生姜にも負けない香りと旨み。おかわり頂きました。地産の夏場限定『かぐらなんばん』ピーマンみたいな肉厚。シシトウの化け物みたいな見た目。種喰ったら、痺れました。これヤバい。ビリビリでグイグイ酒進みます。事前にお伺いして、裏メニュー。『トロハツ』通名ハツ元。九州ではココロのこり。鳥10羽から、やっと一串頂ける希少部位をご用意して頂きました。見た目ウナギ肝焼き。オススメの山椒かけて頂きました。『何これ。』衝撃。メチャクチャ美味いです‼️ここ。店主もフロアの方々も、非常に気さくで、温かみ溢れているお店です。予約必須。必ず越後湯沢来たら、再訪いたします。バージョンアップした勝味さんに期待してます。【再々訪】出張先のイベントの最終日晩酌に利用。勝美さんから池屋さんと屋号が変わって初めての訪問となります。綺麗な内装に変化したモノの味、スタッフさんたちのお気遣いは何も変わらず、美味しい焼き鳥を堪能出来ます。越後湯沢界隈で一番大好きな焼き鳥です‼️またお近く寄った際には、必ずお伺いいたします。
(2023.3.8)焼鳥のお店。知人と新幹線の乗車時間までの調整で入店。長居するつもりではなかったので、飲み物と漬物で済ませる。
めちくちゃ美味しかった!お値段もリーズナブル。鶏スープ最高!
店構えでビビってはいけない。中に入ると何を食べても美味しい世界がある。日本酒の種類をもっと増やしてくれるとうれしいです。
レバーうますぎ何を食べても感動。
焼き鳥美味し過ぎです👍️
コスパ最強。迷わず行くべし。
ここは湯沢に行ったらよく行きますよ。じっくりと炭火焼きの焼き鳥です。いつも土日は予約しないと入れない店ですが、今はコロナでガラガラです。
観光地価格でなく、全うな仕事してる店。
| 名前 |
炭火焼鳥 池屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
025-784-1660 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 18:00~2:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ささみ焼きとレバー焼きが美味しかった!また来たいです。