水曜限定!
麺屋 Boothの特徴
人気の水曜限定メニュー、もち豚ラーメン塩と半チャーハンが絶品です。
店内には矢沢永吉のファン向けのグッズがたくさん展示されています。
自家製太麺はモチモチ食感で、追い茶漬けとの相性も抜群です。
水曜日に訪問水曜限定もち豚ラーメン塩と半チャーハンを頂きました。11時開店で11時20分には行列ができていました定員さんもお店の雰囲気もよく1人で行きましたがゆっくり味わいながら食べられました。もち豚の焼豚は箸で崩れるくらい柔らかくて美味しかったです。チャーハンはコクがあり紅生姜をのせてたべましたがとても美味しかったです。他のも食べてみたいです^_^
開店15分程前に到着して前に2組待ってました!入店して10分程で外に人が沢山待ち始めたので、平日でこの混み様は人気店なんだなぁっと感心してしまいました。メニューは水・金限定のもち豚ラーメン(塩)と納豆チャーハンラーメンはスッキリした癖のないスープにモチモチの太目な麺にホロホロな大きい豚肉 味もさることながらボリューム満点です!ラーメンだけで腹パンでしたが、納豆チャーハンも熱の入った納豆がトロッとしていて満腹でも美味でした!次回は是非違うラーメンとシンプルチャーハンも食べたいです!
人気で行列必至のラーメン屋さん。現金決済のみ。納豆チャーハンが絶品。駐車場は多いので入口のウェイティングシートに名前と人数と車(と是非色)のナンバーを書き込み車内で待とう。2024年5.6年ぶりの昼4回目くらい(夜も昔来たことがある)。テーブルスパイスは醤油、酢、ラー油、七味、胡椒2種、紅生姜。ボックスティッシュとウェットティッシュ、氷の入ったピッチャーが置かれており、ビニール個包装のおしぼりももらえる。ありがたい。お箸はプラ製でレンゲは木製の物もカウンターに置かれていた。水は一杯目だけ持ってきてくれる。トイレは男女別で2つ。カウンター5席と4人テーブル×5でMAXキャパ25席ほど。日曜12時に到着。満席で外に5名ほど並んでいた。店内入り口にあるウェイティングシートに名前と人数と車(と是非色)のナンバーを書き込み少し車内で待ち、後に店の外の席が空いたのでそちらに座って待つ間にメニューに悩む。12:17に席に案内され、注文したのは鶏塩わさびラーメン830円、ごま辛味噌ラーメン880円を両方麺硬め。納豆チャーハン880円。注文から10分ほどで着丼。鶏塩わさびラーメンはわさびの香りと味がちゃんとして美味しいが、麺がもっと細くないと合わない気がする。三つ葉と鶏ササミとわかめが入っているがうーん…鶏肉がパサパサ…。ただ具が多いのは嬉しい。ごま辛味噌ラーメンは想像よりも白味噌系のコクで、辛味はあまり無い。こちらの方が麺が合う。こちらは豚チャーシュー一枚とわかめとメンマと玉ねぎとネギともやし。こちらも具沢山で美味しい。納豆チャーハンはラードを使っているのだろうか、だいぶもったりしたコクのあるお味。とにかく美味しい。でもカロリーは凄そう…。5年ぶりくらいに伺ったらあまりの人気に驚いてしまった。前は並んだりするような事がなかったような気がするのに…。スタッフも5名とわんさか忙しく動いていた…と思ったらもう1人奥からおばあさまが!ご家族でやられているのかな?2024年8月何回目かの昼前は無かった気がするが納豆チャーハンが絶品だったのでまた伺いたいし、テイクアウトもできるようだ。餃子も気になるが皮が厚そうなのがちょっと…ただ焼いているところを見るとしっかりと焦げ目がついていて美味しそうだった。連れは平日に行けたらコク塩で、私は油そばかなぁ?平日じゃ無いなら連れはチリトマトも気になると言っていた。餃子とチャーハンをお持ち帰りして夜食べても良いな。
平日13時に訪問しましたが店内は満席で6組待ちでした。カウンター3席、4人掛け4卓、2人掛け1卓で矢沢永吉のBGMが流れています。お目当てのもち豚ラーメンは限定26食で完売でした。『冷たい塩ラーメン800円』『餃子5個400円』『塩ゆずバターラーメン900円』『半チャーハン450円』を注文。冷たいラーメンは太麺の固茹でした。湯伸びしないので、個人的にはもう少し柔らかい麺が好みです。冷たくて塩味なのでさっぱりを想像していましたが、スープは脂っぽさを感じました。メンマ・チャーシューは細切りで食べやすく美味しかったです。チャーハンはパラパラで、口コミ通り美味しかったです。うま味調味料を沢山使っている感じです。各テーブルに除菌シートが置いてあり、心遣いが嬉しいです。
塩ゆずバターラーメンと餃子を注文。スープはあっさりしながらもコクがあって旨っ。麺はちぢれ中太かな? ちぢれ麺は好きだがスープがあっさりしているので、もう少し細い方がもっとスープが絡むような気がした。餃子とチャーハン、チャーシュー丼をテイクアウト。チャーシュー丼はメンマとチャーシューがゴロゴロ入っていって、ブラックペッパーがアクセントとなっている。チャーハン、餃子も( *˙ω˙*)و グッ!
水、金曜限定もち豚ラーメン塩、半チャーハンを注文!とても美味しい塩ラーメンです、あっさりながらコクがあり鶏油かな?中太麺と相性の良いスープです。もち豚のゴロッとした肉(煮豚)が入っていてホロホロほどける程柔らかく旨いチャーハンはパラパラでラード香りこれ又旨い皆さん塩ラーメンと半チャーハンを頼んでました。家族経営なのかな?オペレーション良いですねまたリピしたいお店です👍
ランチにて利用休日のお昼時で数組の待ちがあったが割と回転は早いようで10数分で店内に。塩ラーメン、チャーハン、餃子をオーダー澄んだスープながら旨みがしっかり感じられて美味。チャーハンはスープとよく合う必頼の一品であった。次回は平日限定のもち豚ラーメンを頼んでみたい。
麺屋ブースさんに来ました。個人的には矢沢永吉さんのファンなので一度来たいと思っていましたが、中々来れず今日になってしまいました。妻のなっちゃんが最近塩ラーメンにハマっているので、麺屋ブースさんが塩ラーメンで有名なことを思い出し行きました。なっちゃんは水曜日と金曜日限定のもち豚ラーメン塩 麺硬め。なっちゃんが美味いと感動していているのを見て、一口シェアさせて頂きました。なんとも言えないこの自家製麺の美味さに感動です。今まで食べたことの無い食感でした。スープもめちゃめちゃうまいです。私が食べたのは、鶏塩わさびラーメン 味付玉子トッピング麺硬め。塩のスープにワサビがものすごく合います。細い鳥肉が麺に絡んできて一緒に食べるとまた美味しいです。これはこれはハマりました。また食べにきたいと思いました。醤油も食べたいけど、当分は、塩ラーメンに行っちゃいそうです。店内も凄く清潔でコロナ対策もされているので安心して食事ができます。御馳走様でした。
チリトマトラーメンを頂きました!初めて食べたけどチリトマトの酸味と甘みが素敵でした!!ハーブも数種類入ってて香りも良きです。鶏のささみと水菜もいい味出してて美味しいし味変でパルメザンチーズとハバネロソースがあるので二度、三度楽しめるよ!ごちそうさまでした。---------------------------------------------------------------------------------------鶏塩わさびラーメンと半チャーハンを頂きました!めちゃうまな鶏塩スープにわさびが効いてて美味しかったです!!わさびの良い香りが素敵だし胸肉大好きだからたくさん盛り付けられてて嬉しい!チャーハンは絶妙な味付けでパラパラで美味しかったー!ごちそうさまでした。
名前 |
麺屋 Booth |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-659-7004 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本日、もち豚ラーメン塩味、半チャーハン、餃子、を頂きました。もち豚は肉を丸めて入ってましたがすべてのお肉がホロホロでスープはとても深みの有るスープで麺ととても美味しくいただきました!半チャーハンはまろやかな味付けでラーメン屋さんなのに、チャーハンだけを頼んでいたお客さんも何人かいました、餃子はカリカリの焼具合で大きさも自分には丁度良い大きさでした。人気店で忙しいのに店員さんは水入れのジョッキーなどをテーブルから、戻したら丁寧に拭いていて、とても衛生的にも安心できるお店と思えました!最後にこのお店は半チャーハンも普通のチャーハンも一人前ずつ作っており作り終わったら、フライパンを洗い、また、作るみたいでした!こんなに丁寧なお店にビックリしました!また、近くに行きましたら食べに行きます!本日はご馳走さまでした!