西川田の名店で味わう絶品トンカツ。
とんかつ とん美の特徴
宇都宮南警察署の向かいにあり、歴史あるとんかつの老舗です。
大ロースカツ定食は脂が上品で、胃もたれせずに楽しめます。
ザクザクした衣のカツや美味しい漬物、味噌汁が絶品です。
前から気になっていたお店。初来店。大ロース定食+単品で新とんかつを注文お味噌汁は3種類、デザートも選べます。温かいお茶がセルフであるのは嬉しい。日中のみ営業なのでお座敷に座ればお日様ですごく暖かい。大ロースは程よい脂身で噛めば嚙むほど肉汁が。甘味がありとっても美味しい!新とんかつは所謂ミルフィーユ巻きこちらの方がより柔らかく噛む力が弱い方にもおすすめ。※いずれも脂身は多いので苦手な方はヒレのが良いかと。混んでて提供時間はかかります、恐らくお母様方だけで経営されてて雰囲気はとても良く暖かい。価格も値上げで他の定食屋さんよりお高めですが、値段以上の価値、味、ですよ!騙されたと思って1度来店されることを強くオススメします。
西川田地区とんかつ名店の一画。とんかつを中心に海老フライ、カニクリームコロッケ等があり、これらを多様に組み合わせたセットメニューが豊富である。今回は大ロースカツ定食とヒレカツ定食を注文した。味噌汁は3種からナメコと豆腐の味噌汁を、デザートはコーヒーをチョイスした。とんかつは肉質とても柔らかく脂味良く上品さがある味わい。ソースでは勿体ないので終始岩塩で旨味を感じながら美味しく頂いた。ただ若干豚の臭みが感じられこれは好き嫌い分かれるところかと思われる。カニクリームコロッケの評判が良いので、次回は是非食してみたいところ!店内は4人掛けテーブル6卓程でカウンター席がないようだ。
ここのだと胃もたれもせずに、最後まで食べれる。ヒレじゃなくてロースでも食べれちゃう!どっちも美味しいけど!フルーツもお漬物も美味しい♡
ローストンカツの脂が上品にさらっとした食感のため、胃もたれなく、ペロッと戴けます。かにコロッケが気になり、こちらも蟹の甲羅をひっくり返すとあらビックリ!かにクリームコロッケならぬかにクリームにパン粉まぶしてサックサク熱々のグラタンのような逸品!20数年前、10数年前に訪れ、久しぶりに行ってみようと行くことにして良かったです。
美味しい!トンカツはとっても柔らか、お腹いっぱい食べても油でも垂れる事もない。春夏秋冬白菜の漬物がとっても美味しい漬かり加減で大好きです。味噌汁は2種類ありどちらか選べます。私はいつもなめこにしてます。
お肉が柔らかくて、脂もあまくて美味しい!ご飯も大盛りで、漬け物も好きな味付けだったので、大満足!!味噌汁も2種類から選べて◎デザートのパイナップルもキレイに盛り付けされていました◎新とんかつ定食(ミルフィーユかつ)も美味しい!消毒、アクリル板の設置で感染対策もバッチリ。
月曜日11:45、20数年ぶりに訪問。先客3名、感染対策もアクリル板設置してます。大ロースカツ定食1670円を注文。15分で運ばれてきました。細かいパン粉でサクサクに揚がった箸で切れる柔らかなロースカツ。脂身も甘味があります。市内南地区にはとんかつの美味しい店が多く、40年以上営業しているのはこぐまさん閉店したのでこちらのお店だけなのかな。味噌汁、なめこ・わかめが選べて食後にコーヒー・アイス・フルーツが選べます。パン粉も手作りなのかパンの耳をご自由にお持ちくださいとおいてありました。退店時に2組入店。駐車スペースが広くないので南警察に停めるわけにもいかず駐車場空いていてラッキーでした。
ザクザクした衣で美味しいトンカツです漬物やご飯,味噌汁も美味しい。
初めて伺いましたとても美味しかったです。
名前 |
とんかつ とん美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-655-0355 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

四半世紀ぶりの訪問 開店数分前に到着すると先客様が二組はじめてのテ―ブル席で梅定食2550円(一口カツ+中エビフライ三尾)を注文〜温かいお茶とおしぼり〜程なくして白菜+きゅうり漬けが出されます一口ヒレは塩+エビフライはタルタルでいただきました 苦手でない方は一口ヒレは塩もオススメなので是非お試ししてみて下さい😊連れの注文は大ロ―スカツ定食1820円開店30分位に満席になりましたカツが食べたくなったらまたお世話になります🙏