日本名水で楽しむ温泉体験。
ホテル一乃館の特徴
創業102年の老舗レトロホテルで清潔感が両立しています。
日本名水百選の出流原弁天地を使った温泉で癒されます。
大正~昭和の物が展示され、懐かしい雰囲気を楽しめます。
妻と利用しましたが結論からいうと、とても良かったです。料理 接客 館内の雰囲気も申し分無く、それ以外でも隣接してる釣り堀で釣った魚を塩焼きにして食べたり、鯉に餌やりをしたりと、ほかのホテルでは体験出来ないことが多く良き思い出になりました。また機会があれば行きたいです。
2024.11◇4歳1歳連れて1泊◇離れ客室(八潮)あしかがフラワーパークでイルミネーションを見た後にチェックインしました。事前に電話で問い合わせた時も対応が親切で、サービスが良かったです。◆お部屋子連れなので、ベッドではなく布団敷きの部屋にしてもらいました。寒くもなく快適でした。夜は21時には寝たいのに遮光カーテンがなく、障子から明かりが入って寝れなかったのでフロントに相談すると、外の灯りを消してもらえました。◆朝食どれも美味しかったです。子供は食事なしにしていましたが、それでもごはん、ふりかけ、お味噌汁、ミニデニッシュ、ジュースを用意してもらえました。◆庭園紅葉もきれいで癒されました🍁鯉もたくさんいて子供も喜んでいました。◆浴衣帯が柔らかいものが選べたのが良かったです✨寝る時も苦しくありませんでした☺️隣接の釣り堀も楽しかったです🎣
日帰り入浴で立ち寄りました。湧水の水を沸かしたお風呂でしたが、気持ちよく入ることができました。レトロ収集品がたくさん展示されていました。中庭に庭園があり、その周りにはなれの客室があって、泊まってみたくなりました。
レトロと清潔感はてきとーなホテルだとイコールじゃないんですが、両立してました。すごかったです!レトロな小物、レトロおしゃれなお部屋、お風呂へのいく道の小部屋がテンションが上がる装飾でずっとかわいい!かわいい!って言ってました。
日本名水百選「出流原弁天地」を沸かした温泉♨️創業100年以上の老舗レトロなホテル。日帰り温泉でしたが、今度は泊まりに来たい!
磯山弁財天の御朱印を頂きに伺いましたロビーにはレトロなおもちゃが展示され見ているだけでも楽しいです見学だけはできませんのでご注意を雰囲気だけでも泊まりたくなりました。
この日は,一乃館ホテルでアイドル達のライブがあり、行きました。本来の予定では庭園ライブの予定でしたが、雨天の為館内ライブに変更になりました。
大正~昭和の物が美術館のようにたくさんあり、見ていて懐かしく楽しく感じました。館内もお庭もお掃除が行き届いていて綺麗でした。湧水でいれたコーヒーとお部屋でいただいた大福が美味しかったです。
創業102年の老舗ホテルで日帰り入浴。上品なアンティーク感があり、大浴場は温泉ではないですが、日本名水百選に選ばれた「弁天池」の湧き水を沸かした鉱泉。ちょっとぬる湯ですが透き通った綺麗なお湯です。独泉だったのでのんびり長湯しました。
| 名前 |
ホテル一乃館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0283-25-0228 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
観光?動きたくない。でも非日常は味わいたい。そんな現実逃避希望の私にぴったりだったのが、「ホテル一乃館」でした。都内からちょい移動で、いきなり昭和レトロワールドにワープ!館内の雰囲気だけでも妙に落ち着きます。動きたくなったら、ふらっと目の前の磯山公園や出流原弁天池へお散歩。気が乗らなきゃ、部屋でゴロゴロでも大正解。食事はどれも美味しくて、養殖の虹鱒も美味し〜!昭和の空気を吸って、美味しいもの食べて、ひたすらダラける。そんな時間が欲しい方にオススメです。離れのお部屋は、観光よりもおしゃべり重視の女子会(旅)にピッタリかもしれません!?