懐かしの味、えびらーめんを。
凛華の特徴
田舎風で懐かしい雰囲気が漂う食堂です。
ボリューム満点のメニューは豊富で魅力的です。
地元の人々に愛される居心地の良い店です。
地元密着の町中華。昼過ぎに伺いましたが、地元のお客さんとお店の人が談笑。いい雰囲気。タンメンと半チャーハンを頼みました。半チャーハンの方にとても立派なサラダがついてます。野菜たっぷりのタンメン。太麺と細麺選べるそうです。お店のオススメは細麺。麺は細麺と言ってましたが中太縮れ麺。軽く炒めてあるタップリすぎる野菜をかき分け麺をススリます〜野菜の旨みが美味しい。チャーハンはモッチリ系で好み〜町中華のチャーハンはパラパラよりモチモチのほうがそれっぽい。お茶碗一膳半で結構な量でラーメンによく合います。結構な量でした。お店のおかぁさん色々声かけてくれてとても優しい人でした。この人柄に常連さんが集まるんでしょうね〜
駐車場が狭かったです。テーブル3席、小上がり3席だったかな?中華丼熱々で美味しかったけど少しスープは薄味かな?まぁバランスが良いって事で。炒飯も食べてみたい!餃子は好みじゃなかった…2回目の訪問同じく、中華丼を頼みました。最近のイチオシ店です。が、駐車場が狭い…第二とかあるのかな〜食後にはサービスでコーヒー出してくれました!ブラックですが。ポイント高いです!あと、お水じゃなくて焼酎グラスに麦茶出してくれるのもありがたいです!ホールのおばちゃんも愛想良く好きな感じです⭐︎出来れば教えたくない!(1時間休憩中なので混むと困るから(笑))
田舎風で感じの良い店です。担々麺が美味しい!
味噌タンメンをいただきました。うーん、メイン客層向けの仕様かも。都合、醤油を2回かけまわしました。珍来の頃の思い出補正があるのかな。
なんだか懐かしい感じがする食堂でした片側二車線の道路の片側からしか車では行けないため反対側から行く際にはUターンしなければ行けないので駐車場が若干停めずらいです店の中も昔ながらの食堂って感じです水の代わりに麦茶が出てくるのは良いですよねメニューも麺類、御飯つまみと豊富です普段は多分お酒を嗜む方々が多いと勝手に想像します広東麺と炒飯と餃子を頼みましたがどれもシンプルで飾らない味で美味しかったですおかみさんの感じもとても良かったです緊急事態宣言が解除されたら酒🍶とつまみをいただきに伺いたいです。
居心地の良いお店でした。ラーメンも美味しかったです。
仕事帰りに晩御飯を食べるために寄りました。町中華な定食屋さんといった雰囲気の店内に入ると、まずお水がだされて、、、と思ったら麦茶!素晴らしい。もうポイント高いよー。中華丼を注文。程なくして出てきました。野菜たっぷりアツアツトロトロでボリュームあります。マジ熱すぎて若干ヤケドするくらい(笑)でも美味しいので食べてしまいますね。スープは少し薄味ですが、それがまたいいバランスです。最後までアツアツもりもりと食べ進められました。
ラーメンと半チャーハンセットをいただきました。ラーメン、チャーハンとも薄味でしたが普通にうまかった。お値段が990円は高いかな。
初めて行ったがボリュームも有りメニューも豊富。アイスコーヒーのサービスも嬉しかった。当然、味も良かったです。なんで、今まで近場なのに行かなかったんだろう。通います❗
名前 |
凛華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-554-6574 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ごく普通の町中華です。値段は若干安めでお酒も飲めます。