懐かしい醤油ラーメン、あっさり絶品。
麺匠 よか楼 熊谷店の特徴
昭和の雰囲気の中、懐かしさを感じるラーメン店です。
らぁめんのスープはあっさりとした優しい味わいで美味です。
醤油ラーメンと共に楽しむ手作り餃子も絶品と評判です。
昔から通っていますが、ザ昭和を醸し出す店内と味!今日は醤油ラーメンと半ライスと揚げ物セット800円。値上がりはしましたが、納得の内容です。末長く頑張って欲しいです。ご馳走様でした。
この店の特徴は無駄のない潔さ。メニューはとてもシンプル。昔ながらのシンプルなラーメンこそが、この店の自信を物語っています。そして、実際に提供されるラーメンはまさに絶品。特にスープは、思わず「一体何を入れたらこんな深い味わいになるのか」と感嘆してしまうほどの完成度。飲む手が止まらなくなり、最後の一滴まで飲み干したくなるほどです。スープは油っこさを感じさせないあっさりとした味わいでありながら、しっかりとしたコクと旨味があり、絶妙なバランスを誇っています。そのスープに絡む麺もまた、相性抜群。適度なコシとスープの絡み具合が完璧で、口に運ぶたびに「これぞラーメン」と感じさせてくれる逸品です。この一杯を求めて何度でも足を運びたくなる、そんな魅力があります。敷地が細長く駐車場に車を止めにくいため、混雑時は注意が必要です。
ずっと気になっていたのですが初めて訪店できました。暑い日、11時40分くらいに入店時は空いていたのですが昼過ぎにはそこそこ席が埋まってました。らぁめん普通盛りに味玉トッピング、スープひとくち目は見た目どおりのスッキリした味わいから、豚骨などで深みも感じ、チャーシューも含めて自分にはストライク!また来ます。
ずっっっと来てみたかったお店!本店の辛口ねぎラーメンが大好きなので、熊谷店にも来てみたいと思いながらかれこれ数年。本日念願の来店です。ラーメンと餃子(3個)を頂きました。ラーメンのスープが凄まじく旨い!出汁のうま味が味わえました。クセになる旨さですね。餃子も肉汁がジュワッときました。(軽くヤケド注意です^_^;)厚めの皮で文句なしの旨さです。次は辛口ラーメンを食べてみたいですね。駐車場は奥に6台とさらにその奥にも停めらるので安心です。私がいつも目の前まで来ても寄らなかったのは、駐車場が心配だったのが一番の理由でした。オススメのお店が一つ増えました!!
味はまぁまぁかなただ、13時過ぎに行ったのにチャーシュー品切れ、味玉品切れは本当にいただけない。麺大盛170円増しで、ラーメンミニチャーシュー丼セットが970円、ラーメン大盛930円と考えると個人的には価格的にラーメンミニチャーシュー丼セット一択なんだけど、売り切れ。味はそこそこ美味しいんだけど、もう行くことはないかな。
スープが透き通っていて美味しかったです。餃子は子供も気に入ってたくさん食べていました。追加餃子は焼くのに少し時間がかかります。ミニチャーシュー丼が好きです。次回は辛口ラーメンが食べてみたい。
らぁめん ミニチャーシュー丼を注文しました。澄んだ醤油スープと麺がとても美味しかったです。チャーシュー丼はご飯の上に千切りキャベツとチャーシュー3枚がのったもので、こちらも美味しかったです。
約20年前の星川の時から利用してます。ここのラーメン初めて食べた時の衝撃は忘れられません。麺、スープ、具材全て美味しいです。ここのラーメンを1度口にしたら他のラーメン食べられません。そのぐらい美味しいです。味、接客、お店の雰囲気全てパーフェクトです。
チャーシュー、麺、スープそして餃子。美味かったです。
名前 |
麺匠 よか楼 熊谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

熊谷に用があり土曜の遅めのお昼によりました。時間帯か待ち時間が少なく提供されました。見た目シンプルですが出汁が強い透き通るスープ、細めの麺、完成度が高いラーメンです。佐野ラーメンは化調の旨味ですが、この店はおそらく煮干しと昆布でしっかり出汁を取っているかと思います。ご馳走様でした。