郡山ブラックラーメンでバランス満点!
幸楽苑 青梅店の特徴
醤油ラーメン490円はコストパフォーマンス最高です。
朝食メニューでは、ラーメンが1.5倍盛り無料です!
手頃な価格で、家族みんなで楽しめるラーメン屋です。
昨日は幸楽苑さんの郡山ブラックラーメンを頂きました。幸楽苑さんのXを見かけて、食べたくなり行きました。ブラックラーメンはしょっぱいイメージがあるので、濃い味を食べるとお腹を壊す身としては、怖さはありましたが、食べたい欲が大きく食べました。幸楽苑さんの麺は余り変わらなかったのですが、たまり醤油の香りが善く、美味しく頂きました。やはり少したってからお腹が痛くなりましたが、後悔はありませんでした。定番化されると嬉しい反面毎回は食べないかもしれません。(お腹が痛くなるので)次回、郡山ブラックラーメンが出たらまた、食べたいと思います。
「コスパの良いラーメンチェーン店。味の種類も豊富で提供も早い」確かに昔に比べれば値上がりしていますけど、それでも個人店などに比べれば全然コスパいいと思います。塩、味噌、醤油と味のバリエーションは豊富で、期間限定ものやお酒に合うメニューなど、以前の「中華そばは安い」というイメージとはだいぶ違っていると思います。あまりのんびり食事を楽しむという雰囲気ではなく、牛丼チェーンさんにあるようなパパッと食べてすぐ退出する雰囲気があります。
日曜日の午後5時頃に訪問しました。午後3時以降に注文できる、W餃子とチャーハンセットを注文しました。ずっと昔に幸楽苑の餃子を食べたときは、ちょっと小ぶりで、美味しさも餃子専門店のものとは勝負が難しい印象でしたが、今はとてもグレードアップして、見た目も美味しさもとても上がっていると思います。チャーハンもパラパラで美味しかったほか、付属のスープも海苔がたくさん入っていて良かったです。
醤油ラーメン490円です。似ている◯高屋よりも100円高いですが、スープが◯高屋よりもしょっぱくなく、ネギとチャーシューが多めです。なのでこれはこれで安いのに美味しいラーメンと言えると思います。半チャーセットも少し高いですが、違う美味しさがあるので、私的には良いと思います。
2023.1.2(月)午後0時50分に訪問しました。本日、他店舗がお休みだからか、ファミリー層で、ごった返してました。注文したのは、味噌野菜たんめん700円と餃子極280円。最近は、いつもこのメニューを注文します。最近は、麺を数種類から選べるみたいですが、よくわからないので普通麺を選択しました。普通に美味しい味噌ラーメンですが、ちょっと薄味です。餃子も野菜多めの餡が美味しいのですが、今回はちょっと冷めた餃子でした。
たまーに、お子様ラーメンを食べたいと言われ行きます。私は味噌野菜タンメンに辛いのをトッピングします。ライスと一緒にいただくとめっちゃマッチしますよ。ビールあります。写真のような食べ方、お子様に試してもらったらどうでしょうか笑うちの子が自分で考えてやってました笑。
来たのは、2回目ですが、。安くて提供も早いです。お客さんもたくさんいますが、1人での女性客も見受けられ入りやすいように感じました。
朝食メニューを始めた様なので寄って見ましたお席は自由お水もセルフサービス注文はタブレットでガストやバーミヤンみたいですモーニングは通常ラーメン1.5売店盛り110円増しをモーニングサービス時は最後のお会計で1.5倍盛代110円を無料にしてくれます。
安定的な味で美味しく食べました。
名前 |
幸楽苑 青梅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-20-8166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

幸楽苑は、久しぶり味噌ラーメン的な物を注文野菜たくさんでおいしかったです麺はラーメン屋さんでは見たことの無いやつです。トータルでアリですね。