シャーロック・ホームズの魅力溢れる異人館。
英国館(旧フデセック邸)の特徴
世界で2番目の再現率を誇る、シャーロック・ホームズの部屋が必見です。
英国館内では、ホームズの衣装を身につけた写真撮影が楽しめますよ。
コロニアル様式の洋館と英国式庭園で異国情緒を堪能できる場所です。
英国館シャーロック・ホームズファンにはたまらない「英国館」( ˃ ᵕ ˂ )1909(明治42)年に建てられ、ドイツ人のフデセック医師が診療所兼住居として使用していた洋館です♡ ̖́-「英国館」の見どころはなんといっても、世界で2番目の再現率と認定された「シャーロック・ホームズの部屋」!そのほかにも、ベーカーストリート駅を模したスポットなど、まるでホームズの世界へ入り込んでしまったような気持ちに(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
神戸の異人館のひとつ。建物の外観も面白いが、シャーロック・ホームズ関連の展示があったり、ロンドン地下鉄(チューブ)の駅を庭に再現していたり、時代がかった自動車や鎧があったり、窓の外にサンタクロースが張り付いていたりで、展示もまた異人館のなかでも一、二を争う面白さだと思う。
名探偵シャーロック・ホームズの衣装(コート、帽子、拡大鏡、パイプ)を身につけてホームズになりきって、館内に再現されたロンドンの街で写真が撮れます。ホームズの部屋やイングリッシュガーデン等、フォトスポットもたくさんあります♫何気に見上げたら天井の隠し部屋からこちらを覗いているホームズとワトソンが居て驚きました!入館料は大人750円今回は洋館長屋とベンの家の3館パス1400円を購入しました。おまとめチケットは北野坂を上がった所でも販売しています。3館は横並びになっているから移動が楽です。3館共、お手洗いはないのでベンの家の向かい側にある階段を上がった所の「ラインの館」、こちらは無料なのでここのお手洗いを使って下さい。
シャーロック・ホームズの服装になりきり写真撮影。映画撮影のようで面白かったです。
素敵なコロニアル様式の洋館です。内部のイングリッシュガーデンも風情が有ります。アンティークな調度品や家具も必見です。ゴールデンウィーク中は、混雑してます。是非、平日にご覧下さい。
入口でシャーロックホームズの服を来て、車の前で写真を撮ることが出来ます😊中に入ってからも、色々な部屋に沢山のヴィンテージ品、アンティーク品の数々の家具や置物があって、とても楽しかったでず👍まずは英国館に行ってみるのがオススメですね。お庭にもガーデニングやベンチなど、楽しめます。ゆっくりと見ると、色々なところに色々な物が隠れているので探して見てください😁
英国式庭園もあります。館内には英国の家具調度品が展示されています。英国の名探偵シャーロック・ホームズの部屋も再現されています。物語の名シーンなどが、あちらこちらに表れます。ホームズの衣装を着て、館内を見て廻る事が出来ます。英国パブもあります。
珍しいものがいっぱいで目が楽しかったですよ!店内はめちゃキレイやし帽子 スーツも 自由に使えますしめちゃくちゃ楽しかったです!シャーロックホムズの実家にきた気分!
落ち着いた可愛らしい雰囲気のお部屋でした。2階には仕掛けがたくさんあり、また、人形もリアルで少し怖かったです💦シャーロックホームズの衣装を無料で貸し出してくれています。横にわざわざ選択できないと書いてあり、あ〜それは書かなくていい〜って思ってしまいました…
| 名前 |
英国館(旧フデセック邸) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0120-888-581 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
異人館7個まわりましたが、一番ここが楽しかったです。街並みも建物も非日常感を味わえます。シャーロックホームズをそれほど知らなくても、帽子とマントでなりきれますし、何より建物の中がこだわっているのでお子さんでも楽しめそうでした。