神戸北野坂で贅沢桃タルト!
TRITON CAFE(トリトンカフェ)の特徴
落ち着いた雰囲気の中で、人気のトリトンカレーが楽しめます。
スペースが広く、ゆったりした空間で居心地の良さが際立っています。
パティシエが作るケーキやマスカットとヨーグルトムースのパフェが絶品です。
カレーランチ食べた後には丸ごと桃タルト。この季節にしか食べれない桃。カレーも美味しいけど桃タルトで大満足。女性客が多くていつも満席になる人気店。プリンもここのカフェはおすすめです!
お目当てはプリンの北野坂〜プリンBMをしていたお店。新神戸へ仕事でいくのにそれまでに三宮から歩き行ってみようレッツゴー♪日差しが強い中、なんどか折れそうになりながらプリン♡プリン♡プリン♡と歩きました。建物の2階にお店はあります。お好きなとこへどうぞ〜といわれ入口近くの大きなテーブルに座りました。そしてオーダーは、⚫︎ プレミアム卵の焼プリン 600円⚫︎カフェオレ 700円をお願いしました。ケーキ単品はワンドリンク制との事。特にセット割引はなかったです。しばらくして、同時に登場カフェオレのコーヒー豆は全て苦楽園の TAOCACOFFEE さんの豆を使用されてるとの事。コーヒー苦手の私でも、香りよく飲みやすいで良かったです。プリンの卵は蘭王を使用されているとの事で、良い黄色でした。硬めのプリンでした。
土曜日の12時くらいに行って、10分くらい待ってすぐ入れた!!店内暑いです。カレー食べました!美味しい😆ちょいピリ辛でした。サラダはおしゃれな味すぎて私には合わなかったです。セットで1350円!
初めて伺いました。ランチタイムでも予約ができて良かったです。地方から来てくれた人と行ったので、スーツケースをお持ちなのを考えてなかったと反省💦お店は2階で階段しかありませんでした。ウッディで可愛い入り口で、ぜんぜん苦になるものではないのですが、一緒に行った人に悪かったかな。ランチメニューは、ほとんど1,000円台で食べられます。私はローストビーフサラダ🥗メニューには、チキンになってますが、ローストビーフに変更になっているそうで、説明がありました。スープはコクがあって美味しかったけど、ドレッシングはもっと美味しいと思えるものがいいなと感じました。天然塩と良質なオリーブオイルでもいいくらい。お野菜は、緑、赤、紫と色とりどりで、たくさん食べられて良かったです。ローストビーフも柔らかくて美味しかったです。欧風カレーは、少し味見させてもらったのですが、フライドオニオン?とスパイスカレーの相性抜群で、めっちゃ美味しかったです🍛これはカレーだけまた食べに行きたいくらいです。北野坂を上がるのは少し大変かもですが、静かで落ち着いた雰囲気で、ゆっくり過ごせました。
15時くらいに来店し、たまたま待ってる人がおらずすぐ入店。前から気になっていたチーズケーキを注文しました。すごくおすすめです!まったり系でクリームも濃厚、コーヒーとも相性良くてお気に入りのお店になりました。プリンを頼んでる人も多そうで気になったので次はプリンを食べたい!
オープン時間に入店窓際でもそうでなくても居心地良いですとにかく空間や家具がオシャレ人気のトリトンカレーを注文凄く美味しかったですアールグレイティーソーダもとっても美味しかった♡
神戸北野坂の人気カフェでパンケーキ🥞ふわふわでバター感たっぷり🧈素朴な見た目、シンプルが1番美味しい!重ねて切って一口入れた時の匂いと食感と味がたまりませんでした〜手ごねチーズハンバーグは安定に美味しい!
お友達と忘年会ランチのため行きました。ローストビーフ🥩おしゃれな盛り付けだし、おいしいし、とっても満足です。ハンバーグもコロンとしてかわいらしいフォルム。お肉がギュッと詰まって美味しかったです。パンケーキも気になったので、次はティータイムの時間に行きたいと思います。
☑️木の温もり溢れる落ち着きのある店内。終日味わえるランチやスイーツが人気でSNSでも話題の店☑️ドリンクにもこだわり、コーヒーはTAOCACOFFEE、紅茶はUf-fuのものを使用14:00〜のタルトが14:50の時点で売り切れ。入店前からシャインマスカットのタルトにしようと決めていたのですが売り切れだったので、仕方なくドリンクだけ。お連れ様はバスク風チーズケーキをオーダーされてました。・アイスコーヒー 700円TAOCACOFFEEの豆を使用し、ドリップ方式で摘出した一杯。口にふくむと、程よい苦味に後味にキレがあります。氷が溶けていくと苦味が薄れ、余韻に華やかなさを感じられ、味わいの変化が楽しめるコーヒー。TAOCACOFFEEさんのコーヒーは何度か飲んだことがあり、何度飲んでも美味しいと思えるので個人的にお気に入りです。シャインマスカットのタルトは平日とあり、よほど少なく作っていたのか、それともこの日はそもそも作ってなかったんじゃないかな?と思います。14:00〜提供メニューが1時間経たないうちに売り切れはそんなに混んでなかったので流石にあり得ないと思ったので。土日とかの方がスイーツを味わいたい人には確実なのでおすすめですが、土日は並ぶほど混んでいたりするのでタイミング次第かなって感じがします。
| 名前 |
TRITON CAFE(トリトンカフェ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5462-5713 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目23−16 2F |
周辺のオススメ
昨年、桃一個を使った贅沢なスイーツを食べ逃して今年こそはと行ってきた!コンクリートむき出しで至る所に木材を使ったナチュラルな雰囲気がただよう店内、テーブル席とカウンター席が。看板スイーツのプリンの他、ガトーショコラやバスクチーズケーキそしてパンケーキがスイーツメニュー。まるごと白桃のプリン白桃一個がプリンの上にのったインパクト抜群のスイーツ。みずみずしい桃はジューシーで、中には生クリームが入ってた。蘭王を使っておりコク深い卵の風味が味わえる柔らかめのプリン、ほろにがカラメルがいい感じ。