名物絹おろしそばで満腹!
大川屋 本店の特徴
名物の絹おろしそばは、680円で味わえます。
お昼から通しで営業しており、昼呑みも楽しめます。
熊野神社のご朱印を受け取れる便利な立地です。
いつもミニ丼+ミニ蕎麦(うどん)の組み合わせで注文してます。この注文で、お腹いっぱいです。その中でも木葉丼のような玉子丼が、出汁たっぷりで美味しいです。そして安価。昼から冷酒と板わさ、締めで蕎麦…そんなことがやってみたい雰囲気の蕎麦屋です。PayPay使えます。
名物、絹おろしそばのたぬきおろしそば680円を頂きました。蕎麦は中くらいの細さで、エッジはありませんが幅やコシに若干ムラがあり食感の変化を楽しめます。風味もきちんとあります。つゆは少し甘め寄り。最後まで飽きずに食べられました。お店も蕎麦も良い意味で気張らない印象でリラックスして過ごせました。
朝の10時30分から訪問させてもらいました。すでに2組いらっしゃって人気ぶりがうかがえます。こちらの目的はもちろん昼飲みです。出汁巻き玉子、天ぷらでグビっと一杯!最高です!最後に〆のミニ蕎麦が280円で食べられるのはありがたかったです。
仕事で千代田町に行った時に、通りかかりで寄ってみました!とても美味しかったです!常連さんらしきお客さんがたくさん来ていて、昔からみんなに選ばれてるお店なんだなって印象でした。
内容料金日替わりランチ2種類あり、色とりどりボリュームがあって美味しくこの時は880円でした、お安いです、お蕎麦だけのメニューも食べてみたいです、お蕎麦とご飯がすごく美味しい。
色んな世代のお客さんが通っている。ざるうどんを注文。結構大盛りで盛ってくれた。かつおだしのつゆとコシのあるツルツルのうどんが最高。メニューが多く値段も安いのからちょっと贅沢なものまであるのでいつでも来られそう。
『大川屋』に来た。群馬県B級グルメ〈ソースカツ丼〉を頂く。ソース染み染みのヒレカツが非常に美味。柔らかくて歯切れが良く、食べやすいし、旨味もたっぷり。少し甘めなソースもまたご飯を食べさせたくなる味。中瓶のビールも2本飲んじゃった。昼から優勝してます。ありがとうございます。
さいたまより前橋に。この味、この価格、永く前橋市民に愛されてきた理由がわかりました。次回は天ぷらをお好みで追加しよっと😋
以前近隣で仕事していた時、よく出前を頼んでました。何を食べてもハズレ無し。店舗にも何度か立ち寄りましたが店内も清潔感ありスタッフ対応も良く高級感ある感じだが安価でオススメです。時間帯に依り混雑必至。駐車場は店横に2〜3台程度なので要注意。
名前 |
大川屋 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-231-5644 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで訪問。日替わりで本日の天定と丼定の定食のセットがありご飯物とお蕎麦とお惣菜と色々と付いていてお得です天定(900円)を注文。野菜天ぷら3種、親子チーズ卵とじ、漬物、惣菜、ご飯と蕎麦が付いてます。味も美味しいです。老舗蕎麦屋なので純粋にお蕎麦も楽しめますし、種類も多数あります。丼物も数多く取り揃えてありますし、蕎麦を中心に色々と組み合わせて食べられるので良いと思います。2度目の訪問。本日は丼定を竹輪と舞茸の天丼と山菜おろしのそばかうどんを選べます。温かいうどんで注文(880円)うどんは手打ちで麺も少し太さが違い不揃いでそこがまた美味しいです。コスパも悪くないですし、天定と丼定の2つの定食はお得ですし日替わりで変わるので飽きないです。3度目の訪問。冷し梅おろし蕎麦と野菜天丼を単品でそれぞれ注文。