札幌名物!
Rojiura Curry SAMURAI. さくら店の特徴
札幌市中央区に位置する、人気のスープカレー専門店です。
中毒性抜群の濃厚スープカレーは、何度でも食べたくなる美味しさです。
野菜20品目とボリューム満点の侍スペシャルが特におすすめです。
20時くらいで10名程度待っていましたが、30分〜1時間ほど待ってたら入れました。並んだ後もどんどんお客さんが並んでいて人気なんだなあと思いました。カレーは本当に美味しくて感動しました🥹スープは所謂スープカレーのようなサラサラではなくとろみとコクがあります。私はお肉と野菜が入ったものにしましたが、野菜が一つ一つ美味しくて野菜20種類のやつにすればよかった〜とそれだけ後悔しました。もちろんお肉も美味しかったですが!!
このスープカレーはとてもおいしいです。台湾の友達も来て一緒に食べてみることをお勧めします。二階にあるので、几帳面に探してみます。また、この店员に感感谢するために、多くの证件明里面が入っているハンサムな男の主人に感感谢することです。這家湯咖哩太好吃,推薦台灣朋友也來一起吃看看,因為在二樓,要細心找一下。另外要強調的是感謝帥哥老闆拾金不昧,裡面很多證件,感謝這家店員(老闆?)
北海道へ旅行に行った際に伺いました。お店に到着したのは土曜日の20:30頃で、その時点で7組ほど待っており、入店出来たのは21時過ぎ、カレーが運ばれて来たのは21:15頃だったと思います。(20:40くらいには受付終了の看板が出ていました。)注文はタブレットからで、今回は「チキンと野菜」のスープカレーを注文しました。カレー自体のスパイスのクセ等はあまりなく、辛さも選択できるため、どなたでも楽しめるお味かと思います。またチキンもパリパリと柔らかめをお好みで選べますが、パリパリを選んだところ、大変ジューシーで美味しかったです。野菜もゴロゴロで特にブロッコリーの美味しさに感動しました。お店の営業時間が21:30までだったため、急いで食べる必要があったので、次はもう少し余裕をもって伺いたいと思います。(お店の方に急かされることはなかったですが、机の片付けを始めておられたので申し訳なかったです。)ご馳走様でした。
札幌で有名なスープカレーのお店です。チキンと野菜、侍.ザンギ\u0026チキン1/2と野菜を注文しました。チキンと野菜の方はチキンを煮込みか揚げを選択可能で今回は煮込みを選択。チキンの揚げか煮込みは好みによりますが、煮込みは鳥がポロポロ崩れて美味しいです。侍の方はザンギがライスにデンっと乗ってますのでちょっとびっくり。パリパリと柔らかいものをどちらも楽しみたい方は侍1/2はアリです。カレーは思ったよりもシャバシャバ感が少くトロトロカレーでした。がっつりスープタイプではないです。辛めで頼みましたがスパイスも強めだったので結構辛く感じました。次は中辛にしようかな。野菜は一つ一つがしっかりした歯応え。とくにゴボウはすごい。顎が鍛えられます。全体的に食べ応えのある美味しいカレーでした。店員さんは元気で感じ良く親切に接客されてました。スアゲ+が混雑していたのでこちらに来ましたが帰りはこちらもしっかりした並んでました。タイミングよかった(2023.12夜)This is a famous soup curry restaurant in Sapporo.I ordered chicken and vegetables, Samurai.Zangi \u0026 1/2 chicken and vegetables. For chicken and vegetables, you can choose to have the chicken stewed or fried, and this time I chose stewed.Fried or stewed chicken depends on your preference, but stewed chicken falls apart and is delicious.The samurai was a little surprised to see Zangi all over the rice. For those who want to enjoy both crispy and soft foods, Samurai 1/2 is the answer.The curry was less chewy than I expected, and it was runny. It's not a thick soup type. I ordered it spicy, but the spices were strong, so it felt quite spicy. I think I'll try medium spicy next time. Each vegetable has a firm texture. The burdock is especially amazing. Your jaw will be strengthened. Overall, it was a delicious curry that was filling.The store staff were energetic, pleasant and kind.
平日のディナーに子供達と利用させていただきました!!子供達はお子様カレーを美味しそうに完食!!少し酸味のあるトマトベースのような味がしました☺︎私は辛さの基準がわからなかったので1辛の角煮カレーにしましたが5辛ぐらいでもよかったかな?と少し後悔しました笑みんな美味しく完食させてもらい私、個人の意見としてはすごくザンギ(唐揚げ)が美味しかったです♡♡
待ち時間は長いが、めっちゃ旨い😁お店の雰囲気も良く、カップルでの訪問など良いと思います。味は、スープカレーのコクが他店と一味違い、SAMURAIならではの味わいです。辛さや、ご飯の量は、選べるので、辛いのが苦手なお子様でも食べれると思います。注文は、まつり。トッピングは、侍.ザンギとサクさくブロッコリーで頂いたのですが、何れもカリカリっとして、絶品だと思います。旨かったので、再訪確定なお店です。これで、待ち時間が無かったら星5のお店です。
札幌出張の時に訪問した人気店。少し並びましたがその分旨さも倍増!一緒に注文した麦ソーダとの相性抜群でした!
北海道のスープカレー!とってもヘルシーであっさり美味しく食べられます。オープン前に行っても並んでてお昼時間だとかなり混み待つ事が必須になりますが美味しいカレーは食べられます한국에서도 인기가 있고 외국어 메뉴도 있습니다
いつもはスアゲを食べるんですが、混んでたのでサムライへ。久しぶりにサムライを食べたんですが、、、あれ!意外と美味い。笑甘めのスープだけど、辛さ③がちょうどピリッと来る感じ。北24条は×だけど、こっちは◎!
| 名前 |
Rojiura Curry SAMURAI. さくら店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-3355-8404 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:30,17:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
Rojiura Curry SAMURAI. さくら店は、札幌市中央区南3条西6丁目にある人気のスープカレー専門店です。資生館小学校前駅から徒歩2分の便利な場所にあり、地元の人々や観光客に人気のようです。店内は木の温もりを感じるおしゃれな隠れ家的空間で、カウンター席とテーブル席が用意されています。特に人気の「侍.まつり」は、14種類の野菜と選べるトッピングが特徴で、栄養満点のスープカレーが楽しめます。スープは化学調味料や小麦粉を使わず、野菜と鶏・豚骨・煮干・鰹節などを丸二日間煮込んだ濃厚な無添加スープです。辛さのレベルも選べるため、自分好みの辛さで楽しめます。営業時間は11:30から15:00、17:30から21:30までで、不定休です。「侍.スペシャル」をスープ:レギュラー(お店の基本の野菜ベースの濃厚スープ)、辛さ:0(辛み無し)、ライス:L 350g、チキン:パリパリで注文。料理を待っている間に色々考えてライスをLL 500g に変更しました。一つ一つ丁寧に作られているようで、結構時間がかかります。提供されたスープカレーは、スープが見えないくらいの、すごい野菜の量です。玉ねぎ、大豆、ピーマン、赤黄パプリカ、ジャガイモ、ホールトマト、ヤングコーン、オクラ、ブロッコリー、水菜、ごぼう、大根、小ねぎ、ナス、キャベツ、豚角煮、チキン(パリパリ)、etc。そしてライスの皿にもサクサクブロッコリ、ザンギが載っています。まずは何とか見えていたスープにライスをつけていただきます。スープは、挽肉が入っているようで、結構ドロッとしています。口に入れるととても美味しかったです。今まで食べたスープカレー中で一番美味しく感じました。食べ進めるうちに、最初見えなかった野菜(レンコン、カボチャ、キクラゲ)も出てきます。野菜もどれも美味しいです。揚げ方がいいのかな?サクサクブロッコリは、ニンニクが効いた塩味でこれまたすごく美味しかったです。ザンギもからっと揚がっていて、スープとも合うし、それだけでも美味しかったです。500gのライスもみるみる減っていきます。チキンも皮がパリ、中身は柔らかく、スプーンだけで食べることができました。途中ちょっとスープが足りないかなという懸念がありましたが、最終的にぴったり食べ終わりました。本当に美味しくて大満足でした。さすがランキング上位のお店です。食べている間も途切れることなくお客さんが来店していました。唯一気になったのは、カウンタ席に座ると、スタッフの方の動きが激しくて、あずましくないということでしょうか。落ち着いて食事をするには、不向きかなと思いました。機会を見つけて行ってみたいと思います。