羽後町で見つけた本屋の宝庫。
書店ミケーネの特徴
羽後町文化の中心として、情報が充実している書店です。
店主さんが提供するコミック配達サービスが便利で嬉しいです。
小さな空間ながら、辞書や漫画が豊富に揃っています。
小学生のドリルを買いに行きました!種類は多くはありませんでしたが、親切に探していただきました。PayPay・楽天payなど使えて便利です😆
コミックが充実しています。学習塾が併設されているせいか、遅くまで営業しており、雑誌も売れ筋雑誌から趣味・ホビー雑誌、学習帳、料理本や手芸本まで配架しています。文庫の配架に重きをおいているようで、ハードカバー文芸本はありません。毎月発行されるコミックを少なくとも一冊はおいているようで、棚からはみ出ていますが、どこを探してもないコミックを探すのであれば、ここをオススメします。店舗オーナーさんも探している素振りをすると声掛けをして一緒に探してくれたり、情報調べをしてくれます。近年珍しい書店です。
マンガの品揃えが素晴らしい。2021年10月現在、ご当地出身の少女漫画家辻永ひつじ氏の原画展が開催されており、店内にも数点の漫画原稿が展示されている。店舗自体に看板がなく、駐車場入口の看板だけなので、少し分かりにくいので注意してください。てか、リングマリィの原画が尊すぎるので是非現物を見に行って!
小さな空間が居心地良かった。私は会計でしか接していないけど、お馴染みさんと雑談しているご主人の様子を見て、丁寧な接客をする方なんだなと思った。こういう本屋は貴重。
店主さんが親切。
書店は小さいですが辞書から漫画、クイズ本所狭しと盛り沢山あります。時間があったら立ち寄って見てね。
コミックの配達もしてくれる。他の本日さんは、出来ないと言われた。
小さいけど品揃え豊富です🌼
見たい本があるし、勉強にもなる!
名前 |
書店ミケーネ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0183-62-5009 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

魅力的な町の本屋さんです。本はネットで買うことが多いのですが、ここは行くたびに面白そうな本と出会えて、つい買ってしまいます。