異国情緒あふれる北野の街。
北野観光案内所の特徴
異人館北野の見どころを簡潔に案内してくれますよ。
周辺には雑貨屋やお土産屋があり、楽しい散策が楽しめます。
洋風建築が美しく、歴史的価値ある観光スポットです。
異人館街の見どころや回り方、建物のことなど、5分くらいで簡潔に解説してくれました。事前知識なしで来訪したのなら、まずここに立ち寄って地図をもらうと良いです。
2023年11月18日、土曜日、午前10時頃、ふたりで訪問。異人館巡りは、3回目なのに、私にとっては、前回来たのが、ずいぶん昔で、場所を覚えておらず、観光案内パンフレットをもらうつもりで訪問した。「うろこの家に行きたいんですけど。」と尋ねると、「案内所の前の石畳の小道を真っ直ぐ行くと、看板が出ていて、そこの急な坂道を登るとあります。本当に急なんですよ。」と、パンフレットにピンクのマーカーを引きながら、丁寧に教えてくださった。異人館巡りを計画されている方は、こちらに寄って、パンフレットをもらってから行かれるのが、断然便利です。風見鶏の館のすぐ近くにあります。
北野観光マップや花絵のポストカードを頂きました。色々と親切に案内してくださいました。
コインロッカーをお借りしました。三宮駅のコインロッカーが全滅しており、重い荷物を持ちながら異人館巡りする羽目になるのか…と心が折れそうになっていたので、本当に助かりました。ありがとうございました。
北野観光案内所。(201911)【休日混雑なし】付近の観光マップや神戸観光マップがあります。一方通行な会話、勝手つんぽにもほどがある。あせらず、落ちつい丁寧に案内しましょう。おばあちゃん達が頑張っていたので☆3つ。ここまで道が狭いですが自動車で行けるようです。お年寄り、車椅子の方は送迎でどうぞ。トイレは裏手の半地下部分にあり、掃除にされてます。駐車場は一段したの道沿いにあります。※客観的に普通の物が『最高』評価にはなりませんので悪しからず。
異人館北野の観光案内です。チラシがたくさんありますので色々見て下さい。割引チケットもあるのでもらうとお得です。
ドアドアドア 永遠に続くかと思う不思議な感覚に堕ちるトイレです鏡の間のような洗面所も見どころです。
12年ほど前に、一人旅でここを訪れた。職員(ボランティア?)の年配の女性にとても親切にされ、一通り異人館を見た後、ジャズライブと飲みに連れていってくれた。名前も忘れてしまいました。お礼の手紙を書こうと思い、そのままになってしまいました。お礼の代わりにコメントを残します。もしまだいらっしゃったら嬉しいです。
裏のトイレがこの辺で唯一のトイレ。観光客としてはありがたい。ただ、個室の扉の落書きが民度を落とすので早急に対応したほうがよろしいかと。
名前 |
北野観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-251-8360 |
住所 |
〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町3丁目10−20 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

詳しく案内してくださってありがとうございました。説明してくださった方がとても親切で、本当に北野愛が伝わりました。