濃厚まぜそば、群馬の最高中毒!
麺処湊生の特徴
ラーメンの神様からのれん分けされた人気店です。
濃厚まぜそばとつけ麺が自慢で、ボリューム満点です。
深夜営業時も心温まる挨拶で迎えてくれます。
ラーメンの神様山岸一雄さんの大勝軒から、のれん分けされた景勝軒グループの店舗です。景勝軒では、ふじそばが好きで良く頂きます。本当にお腹が空いた時は唐揚げとライスのセットを追加。この景勝軒グループでは、何処のお店でも店員さんの対応が、とても愛想が良く親切丁寧なので落ち着いて美味しいラーメンが食べられます。また防犯ポスター(集団ストーカー犯罪)か貼って有り安心安全なお店です。
デルムントが水曜日でお休みだったので高崎小麦系を求めてこちらへ。入店時食券を購入しようとしたところ先のオーダーが立て込んでいて30-40分待ちですと言われビックリしましたがまあ着席で待つことに。18時ちょっと前でしたが私の後にどんどん中高生が来店。人気店ですね。オーダーは1番人気のまぜそば。麺量も多く、かなり濃いめの味付け。個人的にはもう少し薄味で卓上調味料で味付けがいいなと感じる爺ぃ感ありますが麺は美味しかったと思います。
8時くらいに行きましたが、混んでました。食券買って並ぶことが分からず3人ほどに抜かれました。もっとわかりやすいといいです。提供は15分ほどできました。混ぜそば美味しかったです。
まぜそば大好きでしたが最近味が濃くて完食するのも大変です。味も変わったのかな?
夜遅くまで営業しているのにも関わらず、気持ちの良いあいさつが飛び交っていました。まぜそばをいただきました。肉やチーズも入って、かなりボリューミーで、最高でした!!
濃厚まぜそば!夜でも女性利用が多い仕事終わりにラーメンでもと高崎駅近くで検索して来店。店内は奥まで広々。意外なのが21時を過ぎてラーメン店で女性率が50%くらいと多かったこと。それでいてメニューは濃厚ボリューム満点のものが多い印象。私が食べた人気No. 1のまぜそばも少し辛味とガッツリにんにく(抜きにできる)がきいた濃厚で元気がでる一杯でした!お酢を2周回しがけして味変しながら食べました♪ごちそうさまです!
久しぶりに伺いました。ここはやっぱり混ぜそばですね。系列店のふじ麺系はどうしても自分に合わない。豚に迫力が無いからだと思う。券売機を見てるとチャーシュー混ぜそばがあったが、炙りチャーシュー混ぜそばというのもあった。折角なので炙りに期待😋金曜の9時過ぎ、お客様は多いもののカウンターが結構空いてました。飲み屋の雰囲気、隣は不倫カップルの様、酔っての会話は生々しい😆声がでかい。いつもの何も喋らずひたすら喰うだけのお店とは違う様だ。ニンニクはどうしますか?麺は中盛りまで無料とのことでしたが、全てお願いする。水はセルフ、氷入り。10分ほどで着丼、期待していた炙り豚は大したことはなかったが、サイコロみたいな豚が結構入ってました。あと辛味が良い感じに効いてます。量も丁度良いくらい。税込み1140円、若干高いと感じたが許容範囲。
つけ麺をいただきました。中盛もそこそこの量がありました。つけ汁は味噌のピリ辛が効いています。とても濃厚です。麺もコシがとてもありおいしかったです。
まぜそばを注文しました。所用で高崎に来ていたのですが、こんなに美味しいまぜそばがあるのかと、良い思い出になりました。また高崎に訪れる際は、角ふじも食べてみたいと思います。ありがとうございました!
名前 |
麺処湊生 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-395-4586 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

初訪です。つけ麺を頂きました😊他には次郎系のメニューかあるのでボリュームが売りですかねつけ麺のつけ汁が凄く熱いので注意ですが美味しかったです(≧∀≦)