静かな蔵で、抹茶と和菓子。
棗の特徴
落ち着いた雰囲気の蔵を改装した日本茶カフェです。
抹茶セット¥750は特におすすめで心が癒されます。
静かな蔵の中でゆったりとした時間を楽しめる場所です。
落ち着いた雰囲気の蔵を改装した日本茶カフェでした。
静かでゆったり過ごせます。2月でしたのでひなまつりの和菓子を頂きました。お茶は2杯目以降はセルフです。(注文するとポットを持ってきてくださいます。)
和菓子もレベル高い。向かえにコインパーキングあります。
抹茶セット¥750がおすすめですね!和菓子がついてくるのですがこれまた美味しいです!いい雰囲気のお店で、また今度もいきます。
蔵の中でお茶を飲める場所です私は抹茶セット¥750を購入どのお茶も1杯目は店主のおばあちゃんがやってくれましたが、2杯目以降は自分でお湯を追加して飲めます。抹茶は自分で点てることもできます!(抹茶の泡作り難しいんですね…)今は雛祭りの時期と被ってることもあり(?)イベント「蔵の中の人形たち」を開催してました🎎通路はお内裏様とお雛様を飾っており、二階には人形とミニ着物、扇子が飾られてました。ミニ着物は講習もやってるそうです昔はお座席だったというこのお店、雰囲気も落ち着いており、ゆったり時間を過ごせる穴場スポットです!「棗」という名前は昔あった木から由来してるらしいです。趣あるところですね。
静かで趣のある蔵でお茶が飲めます。玉露は二杯目から味が変わるので面白い。抹茶は二杯目から自分で立てられるので楽しい。こころを落ち着けたい時によく来ます。オーナーも優しいです。
入口を入ってちょっと進んだ奥の部屋でお茶を飲むことができます。とても静かなところでお茶を飲むことができます。1回目は定員のおばあさんが点ててくれますが、2回目以降は自分でお茶を点てることができます。点て方がわからない人でも教えてくれるので、気軽に来れますよ。
喧騒を離れて落ち着けます。
とてもゆっくりとした時間と美味しい日本茶がいただけます。
名前 |
棗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-326-1167 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

心が非常に癒されました。また訪れます。