秋の七草寺、葛の花と出会い。
遍照寺の特徴
山道を20分登ると、葛の花が咲く遍照寺があります。
大塚愛さんの金魚花火のPV撮影地としても知られています。
真言宗智山派の本尊は神変大菩薩が祀られています。
ここは山寺なんで、結構山路を歩かないとたどりつけない。葛を直接拝む前にへとへとと、日影の縁側に腰を下ろして休みました。水筒のお茶を飲み干して汗だくでいた所に金属光沢のトカゲ🦎さん。癒されました。ありがとう。
細くて対向車とすれ違えない位の険しい道を通ってきます🙀きをつけてください!七草寺の一つ🙏
秋の七草寺巡りで訪れました。途中車1台分の幅しかない山道を通ります。しかもかなり悪路です。
澄んだ空間に佇み自然と調和している落ち着いた寺院でした。南側から最初の看板より北にある大型バスも止められる道を利用した方が得策です。南側の道は狭く一台の道幅なのでお勧めしません。
くずの花を初めてみました✨感動❗️葛粉は知っていたけどこんなにきれいな花が咲くんですね。
葛の寺 真言宗智山派。
秋の七草寺の葛の花です。駐車場が山の上にあり、そこから5分下ります。下りきると葛のトンネルが。はちの羽音がするなか通り抜けると広い境内にでます。へびちゃんが逃げていきました。本堂の 所に御朱印がおいてありますが、お願いすれば社務所で書いていただけます。下からも行けますが、檀家さんしか通らないそうです。狭くて脱輪する車があるそうです。気をつけてくださいね。
野上山 金剛院 遍照寺真言宗智山派本尊 神変大菩薩(役行者)長瀞秋の七草寺めぐり くず。
少し不便な場所にあります。車高短だと、確実に下廻りすります。
名前 |
遍照寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-66-1052 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

行くのにとても苦労しました。急な坂を登っていくのでゆっくり休みながらじゃないと行けません。御朱印を丁寧に書いてくださいまして、満足です。