雰囲気抜群!
ピノッキオの特徴
神戸の老舗イタリア料理店、1962年創業の名店です。
村上春樹の聖地としても知られ、あつあつチーズのピザが絶品です。
古風なイタリアの雰囲気が感じられる、レトロな店内で楽しめます。
絶品ピザをいただきに入店させていただきました!ピノッキオピザをいただきました!ホワイトソースとチーズがたっぷりで美味しかったです!人気のラザニアもいただきました!板状のパスタとたっぷりのチーズでとても美味しかったです!たいへん満足させていただきました!
金曜日の夜、予約して家族4人ディナーで訪問。老舗店らしく、店内雰囲気が非常に良いです。入店時は客がまだまばらです。メニューと睨めっこし、エスカルゴ、オニオングラタンスープ、ピノッキオピザ、シーフードピザ、ラザニア、と各自ドリンクを注文。程なくしてドリンク、エスカルゴとテンポよく提供されてきます。まずエスカルゴ、熱々のアヒージョっぽい味付けの中にエスカルゴが入っており、付属の薄切りバケットに乗せて食します。間違いなしの味次にオニオングラタンスープ、これも家庭では絶対出せない味。飴色のオニオン、ヒタヒタのバケット、最高です。難を言うならもっと大きい器でいっぱい欲しい…その後はピノッキオ\u0026シーフードピザ。ピノッキオピザのチーズ感、シーフードピザの具の味付け、全て美味しいです。最後はラザニア。これももっといっぱい欲しい〜と思いつつ完食。その頃には店内も満員、予約無し客も何組か来て帰っていく感じでした。店内雰囲気、サービス、食事、どれも非常に満足で長く続いている訳だよと感じつつ退店しました。リピート確実ですね。
生田区民なら知ってる老舗中の老舗。クリスピー生地が超絶にマッチしたクリーミーでチージーではないピノッキオピザは格別。パスタもおすすめ。
村上春樹の聖地だと知り、訪れましたが、そうでなくてもまた行きたいくらいピザが美味しく、雰囲気も洋風ヴィンテージで陽気で素敵です!何枚目のピザかもわかります!その紙は、村上春樹の本の栞にしてます!
昔ながらの雰囲気で最高どれ食べてもハズレなし!絶対にピザは注文すべし!お肉料理もとろけるほとうまいです!
20年ぶりぐらいの訪問でした。若い時は味をわかっていなかったのか、今食べると美味しいのがよくわかります。ご馳走様でした!
ピザ最高に美味しかったです。次は友達の誕生日に予約します!ラザニアとイカスミバスタとピノッキオビザで!
48年ほど前から店の調度も雰囲気も味もそのまま、変わらずとも支持されるパフォーマンスがあるのですね。私のイタリアンのランドマークです。偶然オーナーとお話ししたところ震災でも揺れる方向がよく被害が少なかったとの事。若い頃が懐かしくなったらまた行きます。
確かに美味しいんですよ。決してお安くはないんで、結構値は張るかと。でも、まぁ料理を食べに来てるので、美味しいならそれもありかと思います。ただ、店員の愛想は皆無。やっぱりお店で頂くのなら、雰囲気も料金の一部かと思うのですが…。時間がかかるから最初に一度に注文しろ。とか、追加は出来ないよ。とか。何時には出てもらいますとか。他に言うこと無いの?せめて「いらっしゃいませ」くらい言いましょうよ。そそくさと皿は下げられるし、配膳は雑やし、上からの物言いはどうかと思いますね。これでサービス料プラスはありえね~
| 名前 |
ピノッキオ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-331-3330 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通2丁目3−13 |
周辺のオススメ
めちゃ雰囲気いいし、ピザもパスタもすっごくおいしいです!ピザは145800枚目くらいでした。想像よりは小さかったですけど、値段に見合ったサイズかなって思いました。また行きます🍀