相模大野駅近、静かな集いの場。
相模原市立 市民・大学交流センター ユニコムプラザさがみはらの特徴
相模大野駅から徒歩5分、アクセスが非常に便利です。
百人規模のセミナー室や防音音楽教室が完備されています。
学生デザインの作品が展示され、楽しい雰囲気が広がっています。
知ってしまえば相模大野駅から直ぐわずか。とてもわかりやすいところにあるのに、初訪はウロウロと迷ってしました(笑) 色々な利用の仕方がありそうで、また顔を出してみます。
自習室としてよく利用させていただいております。カフェは常に混み合ってしまっているため、便利です!夏に近づくにつれて、自習できるスペースがどんどん暑くなってきていて…意識が朦朧とするときがあります。窓も開けられないので、空気の循環も悪そうです。無料で使わせていただいてる身で恐縮ですが、税金を納めている身でもありますので、何卒ご配慮いただければと思います。
相模大野駅から徒歩5分程度、駅近です。いろいろなセミナーが行われています。私は東海大学の考古学セミナーをうけましたが、隣のセミナー室では大学セミナーが実施されていましたただ、初めて行った時はポーノのショッピングセンター側に行ってしまい、まだ10時前だったので、連絡通路が使えませんでした。仕方なく、入口に戻り別リートから、やっとたどり着きました。
活動拠点として事務所を構えるには、私には最適のようです。
【ユニコムプラザさがみはら】会合にてセミナールームを利用。サウスモール・ボーノ横丁3階部分に所在。
#座談会の開催地 との事で 先月の末に 市役所の保健所の南区の施設から教わり 場所スポットを知って入り 参加しましたが、#参加が無料タダの座談会 で様々な参加者がいらっしゃって様々な意見や様々な質問確認をしれて良かったです意見が凄い片寄ってて 何を言っているのか?聞いてて内容が凄い不明な参加者もいましたが、日本語を会話してて内容がその座談会の内容に全くあっていない場違いな意見の参加者も中にはいましたが。この場所スポットは良かったです。また #参加したいです また #利用したいです また #お世話にないたいです。
市民のお茶する場所としては良いかな(お年寄りや中高年)綺麗な場所とは思います。向かいにショッピングセンターがあるので家族連れや若者はそちらに向かうかもです。
保育園にでもしてはどうか?
静かで ゆったりしたスペース とても落ち着きます。
名前 |
相模原市立 市民・大学交流センター ユニコムプラザさがみはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-701-4370 |
住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3番2 bono相模大野 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

仕事の関係で使いました、近くに喫煙室があり使いやすいです。