古き良きモダン建築、歴史の息吹。
神戸メリケンビル(旧神戸郵船ビル)の特徴
メリケンパーク手前にある、重厚感あるモダンビルです。
大正7年に建設された日本郵船神戸支店の歴史的建物です。
フードパンダの登録センターが入っている便利な拠点です。
重厚さだけでなくモダンさも感じるのは、ライトアップのせいだけではないと思います。海岸通りに華やかさを添えます。
メリケンパークや市立博物館の近くにあります。旧日本郵船神戸支店として1918(大正7)年に竣工し、1995年の阪神・淡路大震災の前年に実施した耐震補強工事によって、震災を軽微な被害で乗り越えたのだそうです。重厚な外観が歴史を感じさせます。
神戸メリケン波止場のすぐ北側、初代米国領事館の跡地に、大正7年(1918年)に日本郵船神戸支店として建設された近代ビルである。2019年に日本郵船が売却し、日本港運が取得。名称が神戸メリケンビルに変更された。
海岸通にはクラシックな洋館が多くこのビルも含めて近くの洋館を鑑賞して欲しい。
石造りのレトロな建物です。近くの神戸商船三井ビル同様、大正時代に竣工されたようですが、1945年に焼失し、再建されたそうです。
大正7年(1918)アメリカ領事館後に旧日本郵船神戸支店として建てられた。レトロ感バッチリのビル。
フードパンダの登録センター。
フードパンダの拠点があります。スタッフさんは、明るく親切で頼りがいがあります。
メリケン波止場前交差点の角にある歴史的な建物です。1918年に旧日本郵船神戸支店として建設されましたが、1945年の神戸大空襲で焼失、その後再建されました。今は、1階が紳士服屋さん、上の階はオフィスです。全体が石で出来ていて、レトロモダン感があります。交差点向かいの歩道橋から、全体像の写真を撮ることができます。(訪問:2019-03-24)
名前 |
神戸メリケンビル(旧神戸郵船ビル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-391-2238 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

メリケンパークへ行く 手前に 風情あふれる ビルがあります。