玉川学園前の絶品天ぷら蕎麦。
砂場の特徴
小田急線玉川学園前駅の駅前に位置していて便利です。
手打ちの細めのお蕎麦とサクサク天ぷらが絶品です。
唐揚げ定食は選べる個数がありボリューム満点です。
初めて食べたけど、ボリュームがあり天ぷらがサクサクして美味しいかったです。もつ煮も熱々の鍋で出してくれて、一杯飲むには、良いお店です。
小田急線玉川学園前駅の駅前にあります。お蕎麦屋さんなので、もちろん、お蕎麦が美味しいですが、ここは、鶏の唐揚げが名物です。地鶏がカラッと揚がってサクサク美味しいです。一個単位で注文できます。お薦めです。
とても美味しかったです。私はせいろそばにランチセットでたった220円で唐揚げとミニサラダをつけました。蕎麦はもちろん美味しかったですがなんと唐揚げもサイズも大きくジューシーでとてもコスパも良かったです。週末に行きましたがお孫さんの接客がとても丁寧でした!また行きます!
1かいは、5-6席ですが、しきりがありゆっくり食事ができます。2かいは、和室で、足も伸ばせます❗アットホームで、お蕎麦はとても腰があり、美味しかったです。から揚げと天麩羅も美味しそうでした。価格はセットメニューが、1300位で、あとは1080.など、リーズナブルでした。又、機会が、あればいきたいとおもいます。
前から気になっていたお蕎麦屋さん。初訪問。蕎麦はコシがなく好みの蕎麦ではなかった。もう少しちゃんとコシがあるとおいしいお蕎麦になるはず。一方、天ぷらは揚げ方も上手でおいしい。少し甘めのタレとの相性もバッチリ。天ぷらや天丼を食べに来るのはアリ!
元々は奈良町にあった蕎麦屋。同じ場所にあった大黒屋の居抜きで入ったお店です。蕎麦は細めでこしのある良質なもの。出汁は一度味が変わっていて、現在は甘みを抑えて塩分も控えめ。変えた当時は健康志向を強調していました。個人的にはもう少し甘みがあっても良いと思いますが、美味しいそばつゆです。感染症対策は、入店時に店員さんがアルコールを手に掛けてくるレベルで気をつけています。写真はたぬき蕎麦の大盛。
予想以上の内容。かけとざるを注文。かけのつゆは、真っ黒で辛くて、旨味のあるもの。しみじみ、感じ入る。かけもざるも、蕎麦は同じ。細麺でのど越し良く、香りもある。辛汁の後味は、口に残らない、さっぱりとした辛口。店は駅の並びで、他に品数もあり、使い勝手の良い店です。
お手軽価格で美味しかった。店の間口は広くないが、二階席があるので大丈夫。
唐揚げ定食は3個か5個か選べるが、普通の人は3個で十分。美味しい唐揚げです。
名前 |
砂場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-860-6062 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

あって嬉しいお蕎麦屋さんですね。