静かな西公園でポケ活!
小坪公園の特徴
ポケ活に最適な黒卵が出現する公園です。
小学校の隣に位置しているため、アクセスが便利です。
自然が豊かで、時折虫が多い静かな空間です。
近くの西公園より人がいないので、静か。
小学校の隣にある小さな公園。
ごく普通の公園。実はここ小坪にはこんな民話がある。 ~天狗が守ってくれる大山道~むかし、人々は雨降山(現在の伊勢原の大山)へお参りに行った。その行く途中、小坪道や日野川の道を通り、戸塚の宿の不動坂から大山道に入り雨降山へお参りに行った。その帰り道、日が暮れてあたりが真っ暗になった。そのうち、常夜燈の明かりが見えてきて安心した。一人が『饅頭!』とジョークを言うまで油断をしていたその時、何故か雨が降ってきた。明かりは消え、道も分からなくなった。その時、スーッと何かが降りてきた。鼻が大きくて高く、山伏の格好をした大天狗と、鳥のくちばしの小天狗である。「大山道の天狗様が助けてくださった。いつも大天狗様、小天狗様が大山道で守っていてくださる」と、安心して村人たちは暮らすことが出来た。と言う話。実は、伊勢原の大山にもカラス天狗がいると言う伝説がある。もしこれが本当だったら、大天狗と小天狗は誰なのかだいたい検討がつく話だ!某ゲームでも、新聞記者と捜査員が天狗である。つまりここ小坪は、天狗の聖地の一つでもある可能性が高いとも言える。
自然があるのはとてもいいが少し鬱蒼としていて、その分虫も多い。
| 名前 |
小坪公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-843-3711 |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ポケ活で黒卵が出ていたので立ち寄りました。普通の住宅地内にある公園です。滑り台等遊具があるエリアと小さいですがキャッチボールやサッカーが出来る広場があります。ただ外側の道路はそれなりに交通量ありますので、小さい子は目を離さずに。