駅前で楽しむ岩手のお土産。
おでんせプラザ ぐろーぶの特徴
北上市駅前に位置し、アクセス抜群の立地です。
お土産店や南部鉄器の香台など多様なテナントがあります。
駅前の活気を取り戻すための経営努力が続けられています。
以前はイトーヨーカドー北上店でしたが今は駅前という立地の良さも有り色んなテナントが入っています。
施設の活気を取り戻したく、このビルのテナントで経営を始めました。(モチロン先ずは自分の為ですよ)立ち寄られた皆様、是非ご意見やアドバイスのコメントをお願い致します。ワインバーはるる-陽柳-(おでんせプラザぐろーぶ南館5F) チェアマン:陽平2023/11/9皆様、今日の『北上駅前大通り沿い花壇、パンジー植栽活動』お疲れ様でした。楽しかったですね🤗2023/11/14ビルの防災訓練が実施されました。ご参加の皆様、お疲れ様でした。煙体験怖かったですね。アレが現実だと想像すると『実災のときは自分たすかるかな?』と考えました。普段からの備えはホンマに大事ですね。
北上市駅前にあります。私は損保ジャパンに用事があって立ち寄りました。すぐ近くに立体駐車場があるので、何かと便利ですね🎵
色んな意味で怖い駅前に商業施設ができるらしいけど、こっちも早くどうにかして欲しいです。
年々寂しい感じになる建物一階にはお土産屋さん南部鉄器の香台購入初めて来た時はスーパーが一階に入店チケット屋さんやら地下にはゲームセンやらあって今よりかは賑やかだった唯一あの当時のままなのは呉服屋さんだけ。
薬投げるだけのクリニックです。割りきれば いいクリニックです重ねて言いますがクリニックです!病院ではありません。カウンセリングは期待できませんよ。そこは注意してください。
駅前の一等地にあるものの、店舗には活気がなく、もう少し魅力ある店舗をテナントで入れるなど、考えて欲しいなと思います。都会の雑居ビルのようなカンジで、何か目的がない限り行かない印象です。
出張で立ち寄り、駅前のビルなのでお昼でもと思ったが、余りにも店舗が開いてなくて、ちょっと怖かった。
4階の病院に月1回通ってます。17:45頃に行くと男の先生に診てもらう客(通院の方)は少なく、待ち時間5分、診察3分、会計待ち5分、滞在時間15分で済みます(私の場合は、、)その点がとてもいいです。女の先生に診てもらう人は多いです。調剤薬局も1階に有り、こちらも、いつも空いていて待ち時間が短くてとてもいいです(•‿•)
名前 |
おでんせプラザ ぐろーぶ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-65-2811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

北上駅前の立地条件にあるおでんせプラザぐろーぶです。1階にFM88.8のブースがガラス張りなので覗けます。駅前の一等地?に位置してますが相変わらず閑散とした建物ですね…企業の事務所と病院が多いビルですね。