笠間稲荷名物、熱々胡桃饅頭。
吉田屋製菓の特徴
笠間稲荷名物の胡桃饅頭が、温かくて絶品です。
揚げたてのカリカリ胡桃饅頭が口の中でじんわり広がります。
鳥居前に立地し、参拝帰りにぜひ訪れたいお店です。
笠間稲荷神社にきたら、胡桃饅頭を買うために立ち寄ります。饅頭の皮がカリカリしていてところどころサクッとしていてとても美味しいです。夕方に行くと日によっては売り切れてしまっていたり、バラ売りの数個しか残っていなかったりします。中のあんこの甘さもちょうど良く、上にのっている胡桃も良いアクセントとなっています。買って帰ったらその日に食べればカリカリサクサクしていますが、2日も経つとしっとりしてしまうので、購入後はやく食べた方が良いと思います。笠間の胡桃饅頭と稲荷寿司はおすすめします。
久しぶりに食べました!胡桃饅頭とても美味しいので笠間稲荷神社に行った時にはぜひ食べて下さい✋
2022年10月2日(日)新井さんといった!ありなちゃんに、かりん糖饅頭おみやげに買いました‼️おいしかった!幸せになって)
笠間に遊びに行ったカミチャンが買って来てくれました。お店の様子は、休日のせいもあり混んでいたとのこと。胡桃饅頭をいただきましたが、他のお客さんはかりんとう饅頭を購入されてる方のが多かったそうです。胡桃饅頭はその名のとおり、頭に胡桃が載っています。餡はこし餡で割りとしっかりした甘さがありますが、皮が黒糖の風味がありつつも甘さ控え目でさっぱりしているので、一緒に食べるとちょうど良いバランスでおいしいです!途中で通過する胡桃の部分もどのような調理法か分かりませんが胡桃独特なえぐみも無くうまいアクセントになっていて良い感じです。お土産だったので、蒸かしたても食べてみたいです。
胡桃饅頭温かくて美味しかったです。蒸しパンも大きくて美味しそうでした。
初めて胡桃まんじゅう食べました。ふかしたてで餡が熱々で美味しかったよ。いつも買うのは胡桃ゆべしデス。これ大好きです。胡桃が沢山入ってて食感も好き。
名物の胡桃饅頭を頂きました。蒸したてでふわふわとしておりとても美味しかったです。一個100円はお得です。
胡桃かりんとう饅頭が、とても美味しくて、個数を沢山買うときは電話をすれば到着までに揚げてくれて出来たてを食べられます😆お店の人もとても優しくて親切です🎵
ここのカリカリ胡桃饅頭、絶品ですね。日保ちしないから、その日に食べられる分だけ買うのをおすすめします。
名前 |
吉田屋製菓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-72-3175 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

偽物と分かっていつつも湯気につられてくるみまんじゅうを購入しました。くるみは上に乗ってるだけでした。かりんとまんじゅうはそれを揚げているようでした。栗も入ってると嬉しいなーと思いました。