大洗で味わうマリー様のモンブラン。
サザコーヒー 大洗店の特徴
大洗シーサイドステーション内にあり、アクセス良好です。
マリー様のモンブランケーキが味わえる特別なカフェです。
自家焙煎のまろやかなコーヒーが楽しめるおしゃれな店内です。
将軍コーヒー好き。美味しいです。サザコーヒーの雰囲気も好きです。旅行のときに寄りました。お土産にコーヒーも買いました。オススメ。
マリー様のモンブランケーキを食べにいきました。大洗花火大会の翌日(日曜日)、15時頃に来店してラスト2個。その後すぐ買われ無くなってました。心配な方はオンライン予約しておく事が大切です!結構なボリュームあります。大人2人と子ども1人でシェアして軽めのおやつにはちょうどいいと思います。今度はサザガルぱん買いたいです。
落ち着いた雰囲気、店内もおしゃれでとても綺麗でした!今週のコーヒーはブラジルということでしたが、後味もスッキリでとても美味しかったです。ベイクドチーズケーキも甘さ控えめでなめらか、あっという間に完食しました🤤また近くに行ったら寄りたいです。
ガルパンが大好きで大洗へ聖地巡礼に行った時に訪問。予約はしてなかったけど「マリー様のモンブランケーキ」もあったので、あんこうマーク入りあんぱんと一緒に注文。ケーキは少し高いけど美味しかったです。
(金、土、日曜限定?)マリー様のモンブランとコーヒーのセット¥1500を注文。甘さ控えめで最後まで美味しかった。
マリー様のモンブランケーキ(1550円)を注文。値段だけ見ると高いように感じるが、ドリンク付で、尚且つ通常の2倍ぐらいの大きさのモンブランが提供されるので、むしろ安い印象だ。ホットコーヒーを選んだがコーヒー自体も美味しかったし、モンブランは味・ボリューム共に申し分なかった。冗談抜きで今まで食べたモンブランの中でも一番好みの味かもしれなかった。店内も広くて開放的で居心地が良かった。
ランチをここで食べてから大洗シーサイドステーション内で買い物をして再度立ち寄りました。ランチはベーグルサンドセットと徳川将軍珈琲を注文、セットのシチューはポークシチューかクラムチャウダーから選べたので今回はポークシチューにしました。徳川将軍珈琲はカップが金箔の装飾がされていてリッチな雰囲気たっぷりでした。2回目に来たときは徳川将軍珈琲をアイスで頼んで、メロンのショートケーキを食べました。ケーキはクリームに負けないメロンの甘さがあってアイスの徳川将軍珈琲はこれまた金箔の徳利から氷の入った器に注いで高級感と一緒に味わいました。徳利には器2杯分のコーヒーが入ってます。猛暑日だったのでアイスの方が美味しく感じました。夏休みのお盆真っ只中でしたが、予約せずにモンブランケーキ注文できました。金土日の限定販売、¥1500でドリンクセットみたいです。今回はたまたま残っていましたが、モンブランは前日までにネット予約しておいた方が確実に食べられます。ドリンクはコーヒーか紅茶で、アイスかホット選べます。モンブランの上半分はパクパク食べられましたが、真ん中あたりからペースダウンしました。通常のモンブラン2つ分くらいの大きさです。
大洗港フェリーターミナルより徒歩 約10分、お車で 3、4分、駐車場も広く 車も止めやすい大洗シーサイドステーションの1階にあるサザコーヒー大洗店さんに 伺いました。味も素っ気もない フェリーターミナルの待合室にて お時間を潰すより、こちらのコーヒーを 頂きつつ、以前から食べたかった 珈琲ぜんざいと、本日のコーヒーにて フェリーの出航までのひとときを 有意義な時間調整に換えてくれる最適なサザコーヒー大洗店‼️コーヒーゼリーは 味の輪郭がクッキリと味わえるビターな大人の苦味、クリームとアイスの甘味が混ざり合ってバランスが絶妙な珈琲ぜんざい、美味しいブラックコーヒーを引き立ててくれます、いつ飲んでも 変わらない美味しいコーヒーです。おトイレは 大洗シーサイドステーション内に、サザコーヒーからは数百m離れた場所にあり 店舗内を活歩していると 何処かで見た光景の場所が目に入ってきます「なるほど あのアニメの場面は ここだったのか」っと 呟きながら コーヒーを堪能できる サザコーヒー大洗さんです。
寂れてしまったショッピングモールのなかのサザコーヒー。他店が閑散とするなかちゃんと行列。安くて美味しくて私は某コーヒー店より好きです。店員さんはレジだけの接客だけでなく、並んでいる列でもメニューを持って暑いなか説明して注文を受けてくれました。若くて綺麗な店員さん達が丁寧で恐縮してしまいます。どの店舗でもいつもいい雰囲気で美味しいコーヒーとデザートが頂けますが大洗も最高でした。この日は高校生の吹奏楽部が隣で演奏していて賑やか過ぎましたが、普段はのんびり出来そうです。旅行の際には是非!
名前 |
サザコーヒー 大洗店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-266-1003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ボク的に一番落ち着くsazacoffeeはココ。本店はオシャレで歴史を感じるのだけれど落ち着かない(笑)ココにいると眠くなるくらいリラックス出来る😌作業するにも最高です。スタッフのみなさんもフレンドリー!