勝田の味処いとう、鮮魚が最高!
いとうの特徴
新鮮な魚が自慢で、赤貝や生かつお刺身が特におすすめです。
地元那珂湊の魚を使用した焼物や煮魚も絶品で満足度が高いです。
店長がこだわる食材は日本海や九州から直送され、味わい深い一品に仕上がっています。
勝田に出張で行った際にみんなが口を揃えて美味しいと言う「味処 いとう」に初めて訪れてきました。鮮度も抜群で味付けもよく、ついつい飲み過ぎてしまいます。オーナー夫妻はバイク乗りでもあり楽しいお話もできアットホームな店内は時間を忘れ美味しさに加えてオーナー夫妻の人柄に癒されてまた訪れたくなりました。
夕飯は近くの味処いとうに行くことにして、電話をしてみました。土曜日ということもあるのか、予約で一杯ということです。ただ、7時からのお客さんも居るので7時まででしたら入れるということです。それでも良いので訪問しました。5時過ぎに入店です。店内はコの字型のカウンターの店でした。厨房は広いです。まだ開店したばかりなのに、結構お客さんが入っていました。本日のお勧めも黒板に書いてありました。インドまぐろ刺1200円とつくね200円とねぎま150円を注文しました。お通しはシメ小サバとわかめです。つくねは冷凍のようです。まぐろも美味しかったです。肉豆腐は珍しいです。メヒカリの焼き物も美味しかったです。ビールも2杯飲んでお腹いっぱいになって帰ってきました。
行って食べたらわかります、最高のお店です他の方々のレビューと重なりますが、料理もマスターも雰囲気も清潔感もどれも素晴らしいです赤貝と生かつおの刺身は特にしびれましたそして、どさっと豪快に盛られてくるなめろうの旨さに泣かされますお酒弱いのに旨すぎて日本酒が止まらないからポンコツになってしまうのが困るところですね。
もう、控えめに言って最高♪何食べても美味しいし、接客もいいし、まぁ飲まさる(笑)
料理がとても美味しく、店員の方も皆気さくな方なのでとても良かったです。イサキの塩焼きが激うまでした。
カウンター席で楽しく美味しく食事できました。お店の雰囲気がものすごくいいのです。オススメします。
カウンターしかない店内、開店から行かないと座れません。常に満杯状態!何を食べても美味しいですが、魚(刺身)がおすすめです。
ハマグリの酒蒸し、メバルの塩焼き最高でした。
お刺身がめちゃめちゃ新鮮!串物も美味しい。最後に〆でお蕎麦と、テーブルに置いてある七味唐辛子で染み入るお味。あの出汁の味はどうしたら出せるんだろうといつも思います。場所柄自衛隊の方が多く、壁にはファンの皆さんからの写真がずらりと並びます。もうすでに人気で混んでいるので人には教えたくないくらい、大好きなお店です。
名前 |
いとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-271-9100 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

コワモテの先輩がやってる店😁オープン早々に入店しましたが、2回転・3回転…??来ればわかる人気店。活気があり酒も進む!!忙しいにも関わらず、お心遣いがありがたい!また来たくなるお店だわ。迷って口コミコメント見ている方、ぜひ来店してみて下さい。