花見川CRでのんびり休憩。
川辺憩いの広場(花島公園)の特徴
花見川サイクリングロード沿いの広々とした公園です
遊具があり、静かでのんびり過ごせる場所です。
サイクルラックや多目的トイレが完備されています♂️
静かで、広くてのんびりできる場所丈夫そうな、サイクルラックもありますよー。
遊具もありますが、空いているのでサイクリングの休憩に丁度良くのんびりできます。サイクルスタンド、トイレや自販機もあります。
花見川サイクリングロードを走っていて疲れた時に休憩で使っています。中にはロードバイク用スタンドと自販機が設置してあります。ここを境にして北側は徒歩利用者は減る印象です。また前はここで舗装区間が終わり、八千代の大和田辺りまでダートでしたが今は舗装され印旛沼と東京湾が繋がり便利になりました。
サイクリングロード沿いの公園だが、ここも花島公園の一角。広々としていて開放感がある。
遊具もあり広々していて良い公園です。
花見川サイクリングロードの休憩所としていつも利用しています。飲料水、トイレ、自販機があり、児童向け遊具なども含めて園内の整備もよくいきとどいて気持ちの良い空間となっています。紅、白の梅の木があり冬が終わるころ見ごろになります。3月下旬になると桜が数本ですが咲き始めます。園内中央付近にピンク色が輝くように見えるとてもきれいな桜が咲きます。|品種:神大曙(ジンダイアケボノ)
静かで、日当たりがよく、遊具も面白く珍しいのがありました。またきたいです。駐車場はないですが、路駐でなんとか停めました。
良い場所です。
サイクリングの休憩に最適です。
| 名前 |
川辺憩いの広場(花島公園) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒262-0013 千葉県千葉市花見川区犢橋町1621−22 |
周辺のオススメ
広く、整備の行き届いた綺麗な広場です🍀トレーニングに来てる方や、お散歩・ロードで走り込みの方もちらほら。とても気持ちの良い公園です✨