新津田沼駅近く、受験成功へ。
武田塾 津田沼校の特徴
講師の方々が親身に進路計画を立ててくださるサポートが魅力です。
自習環境が整い、勉強に集中できる空間が提供されています。
JR津田沼駅から近く、通塾が非常に楽な立地です。
大学受験でお世話になりました!色んな入試の制度に対応していて、一般はもちろん、総合型や指定校推薦などの面接練習や事前提出課題、小論文など、個人個人に合った対策をしてくれます。特訓以外にも、先生達に勉強を教えてもらったり、悩み相談にも対応してくれます!自習室の環境も整っていて、勉強に集中できると思います。志望校に向けて頑張ってください!!
高三まで全く勉強をしておらず、受験に危機感を持って最近入りましたが、勉強のペース管理や、相談しやすい先生など、勉強に集中できる環境が整っていてとても良いです。
中学時代通っていた塾は授業制の塾で、そこでは自主性があまり求められてなく、成績の伸びもあまりよくなかったです。そこで、武田塾は自習に重点的に視点を置いていて、私は自主性を求められる塾に通いたかったので、武田塾に入塾しました。武田塾は大学受験に意欲がある人に向いていると思います。武田塾では志望している大学までの計画を緻密に立ててくれるので自分の意欲さえあれば志望大学に合格できると思います。
部活が忙しくて、自学自習に重点を置きたかったので、武田塾を選びました。自習室では集中して勉強できたり、勉強の相談が気軽にできてたりしてとてもオススメです。また、駅近で通いやすいところもオススメです。
入塾して一週間が経ちますがこんなに素晴らしい自習環境はなかなかないと思います。自分の志望校にしっかり向き合って集中できることころが最高です。
集団塾とはまた違った個別指導の良さがよく分かる塾です。講師の先生方も武田塾生だった方が多いので指導方法にとても説得力があります。
新津田沼駅、JR津田沼駅から近く、電車通塾が楽です。1体1で教えて貰えるので分からないところがあればすぐに質問できますし、先生方の説明が丁寧でわかりやすいです。宿題のペース管理をしてもらったり勉強の仕方を教えてもらったりするので、自分で勉強の計画をたてるのが苦手な人に良いと思います。
津田沼駅至近にある大学受験向けの塾。みずほ信託銀行が入っているビルの3階と5階にあります。集団で受講するスタイルとは異なるので、受験生の自主性に任せているようです。校舎長、講師の方々がストレスのかかる受験に対して、細やかにケアしてくれているので、安心してついていくことができます。
中学生の時に通ってた塾は団体の授業型でしたがこの塾では授業型では無くて1週間に1回の授業で担当の先生と勉強の仕方や分からなかったことをマンツーマンで話せるので自分ができていないところが以前よりも明確に分かるようになりました。なので今までは分からない問題はそのままにしていることも多かったのですが入塾してから自分の力で問題を解けるような場面が増えました。まだ高校2年生ですがこのまま大学受験も頑張りたと思います。
名前 |
武田塾 津田沼校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-411-7228 |
住所 |
〒274-0825 千葉県船橋市前原西2丁目14−2 津田沼駅前安田ビル 5F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

約1年間お世話になりましたが、どの講師の方も親身になってわからないところを教えてくださったり、進路実現に向けて受験計画を立ててくださり、感謝しかないです。自習室がとても充実してるので、自宅で学習習慣を確立することが難しい方や、1人で勉強することに不安がある方はぜひ一度武田塾に来てみるといいと思います!