濃厚みそラーメン、最高の一杯!
パンケ (京成大久保)の特徴
シンプルだけどすごく美味しい北海道ラーメンの老舗です。
西山製麺の特製麺を使った札幌ラーメンが楽しめます。
地元民に愛される味噌ラーメンが絶品で子供の頃から通っています。
初めて訪れる知らない街でたまたま発見したこちらのお店。札幌らーめんの文字に惹かれて入店。カウンター席に通して頂きましたが、1人枠をしっかり説明されます。席に着くなりメニューも見ないうちにオーダー、ちょっと急かされた感あって☆4としました。ラーメンはとても美味しかったです。こちらに来た際はまた寄りたいと思うお店でした。
北海道ラーメンとなっているが、今時北海道でも食べられないような1980年代の超古い味ただ、女性店員さんは凄く良い方だった。
みそラーメン(チャーシュートッピング)、餃子、半ライスをいただきました!老舗のみそラーメンはバランスの良いホッとする味ですね。周りの人はバターをトッピングする人が多い様子でした。確かにバターは合いそうです。今日だけかわかりませんが、半ライスにキムチがついてきました。このキムチがとても旨いです。
昔からある北海道ラーメンの老舗です。千葉勤務時代に近くに来たときは必ず立ち寄ったお店です。ここの一押しの味噌ラーメンはとにかく美味しい。味が絶妙で最近の味噌ラーメンのようなピリ辛感や濃厚さも無く、程よい濃さが何とも言えない後味を残してくれます。約二十年ぶりに行きましたが、価格以外は当時と同じ。もちろん、醤油ラーメンも塩ラーメンも普通に美味しいし、餃子も合格点です。行くたびに豊富なトッピングメニューと組合せて食べるのも楽しみの一つです。
八千代台のパンケには一度行ったことがあるのですが、こちらの店は初訪問です。今までパンケと言えば味噌ラーメンのイメージしかなかったのですが、今回は友人に勧められて塩バターコーンラーメンを注文してみました。普段、塩ラーメンはあまり食べなれていないのですが、サッパリとしていてたまには良いなと思わせてくれる味わいでした。そこに適量のバターでコクが加わり大変美味しくいただけました。チャーシューもとても美味しくて、次回は追加トッピングもありだなと思いました。
別のラーメン屋さんを目当てに京成大久保に来たのですが、やっておらず、さらに調べた何件かも臨時休業ばかりの中唯一やってました。本当に美味しくて、びっくりしました。わざわざまた食べにきたくなるような味。ラーメンのみならず、チャーシューが絶品だったので、トッピングをおすすめします!
運が良かったのか入店した時は空いていましたが、続々と人が来て人気をうかがわせましたみそラーメンをいただきました。お店の看板にも本場札幌ラーメン、とあるように炒めた野菜が乗っていてみそラーメンのスープと絡んで美味しかったです王道なみそラーメンを食べられて満足でした🍜お会計は食後にレジで現金払いでするタイプです。
シンプルにすっごく美味しい北海道ラーメン。スープ一口飲んで、うっ、、うま!西山製麺の麺は噛むたびに風味がまさに西山製麺!!チャーシューはとろけるしネギはシャキシャキ、餃子は餡がジューシー、肉汁が凄い✨あっと言う間に無くなってしまい半ライスを追加すると、キムチがついてきて歓喜!半ライスにスープをかけてサラサラッと締めてご馳走様でした!
西山製麺の麺を使った札幌ラーメン店です。スープの基本になる塩ラーメンをまず食べてみてください。おすすめは塩バターコーンラーメンです。もちろん味噌も餃子も美味しいです。
名前 |
パンケ (京成大久保) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-478-9191 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オーソドックスなみそバターラーメンが食べたくて訪問。店内に流れてる音楽も懐かしくて雰囲気いいですね。みそラーメンはまさに王道の味という感じ。ガツン系ではなくとても食べやすかった。チャーシューも美味。餃子もGOODでした。美味しかった。ご馳走様でした。今度はムスコと一緒に食べてみようかな😄