幕張で味わう地ビールとアップルパイ。
Makuhari Breweryの特徴
窯焼きのピザを楽しめるフードコート内のレストランです。
醸造タンクをガラス越しに見ることができる開放的な空間があります。
チェリーパイやアップルパイが絶品で、コーヒーとの相性も抜群です。
フードコートのような建物内で、窯焼きのピザが食べられます。味は美味しいのですが、ピザを焼く女性の方が、頻繁に髪を触った手で生地をこねるのが気になりました。衛生面でマイナスです。クラフトビールとサラダとジャークチキンを買ったお店は、衛生面も大丈夫そうでした。食事は美味しいし、公園の景色も見れて落ち着く場所です。
追記 2024年4月から新しい店舗での営業に変わるそうです。現在はもぬけの殻になっています。新しい店舗は公園を挟んだ反対側にあります。お店で飲んだ事はありませんが、瓶ビールを買いました。ここで地ビールの製造と飲食店をやっています。美味しい地ビールです。プロ野球の試合ではZOZOマリンでも売っています。
幕張メッセでイベント出展した際に立ち寄りました。海浜幕張×ビール で検索して、名前が目についたので、場所をあまり確認せずにすぐに予約しましたが、駅から歩くには少し距離がありました。ただ、ビールはもちろん美味しかったですし、お料理もビールに合うものばかりでどれも気に入りました。また幕張に来ることがあれば、少し歩いてでも立ち寄りたいお店です。
海浜幕張の新築タワマン乱立エリアにポツンとあるクラフトビール屋さんでランチを兼ねて訪問。店内入るととくにお出迎えの一言もなく「空いてる席へどうぞ」とカウンターの男性スタッフ。平日の13時すぎで店内の客は2名のみ。テーブルはガラガラです。まずは小さめのテーブルに着席しメニューを見ているものの一向にオーダーをとりに来る気配はなし。大人な女性スタッフ2名、先ほどの男性スタッフは共に下を向いて何やら作業に没頭しています。もしかして注文をして支払いを済ます形なのか?とカウンターの方へオーダーを伝えに行くとようやく気がついた様でこちらの様子に気がついてもらえました。オーダーはビザのセット、パスタのセットとランチビール。お料理については何か特別感はなくお味は至って普通。ビールは二種類チョイスしおかわりビールも頂きましたかこれまた愛想の無い対応。なんだか寂しさ感じる様な無機質な接客でした。もの珍しさから行ってみましたがあの接客なら駅前のHU◯の方がまだいいかもって思った次第。
お食事は無難に美味しい。ビールはクラフトビールでとても美味しく雰囲気良かったです。グラスビールで量は少ないけど、お店の雰囲気が良かったし、トータルで星5かも。近くにあればいいのになあー。ランチで行きました。お隣には絵もあり。日常から離れられて良いリフレッシュになるのでおすすめ。帰りにはそばのところで絵のスペースのお隣でパイをテイクアウト。
アップルパイとチェリーパイがあり、友人とシェアしました。近くに住んでいたら毎週通いたいカフェです。他のパイもあるときに行ってみたいです。
海浜幕張から15分くらい歩きます。公園を抜けて、少し歩いたところです。17時からですが、30分くらい前についても、ビールだけ、外で飲むなら大丈夫とのことで、早めに行って良かったです。IPAが苦過ぎずに程よい感じで美味しかったです。隣に、パイのお店があって、おすすめのパイとビールで大満足でした。とても、雰囲気の良い空間で、また、行きたいところです。
免許センター帰りに参戦。マリーンズペールエールは美味しい、ランチメニューのガーリックシュリンプ、ガーリックがもう少しついていれば美味しかったかも、あくまで個人的にガーリック好きの意見です。某雑誌の撮影がありましたが、ブルワリーの撮影に美味しいビールがなし、何の為の撮影か?撮影者飲まないにしても…少し悲しくなりました。
ガラス越しに醸造タンクが見え天井高く隣りのカフェとも繋がって開放感あり。独自ビア以外に5タップ含めて選べるテイスティングセットあり。イタリアンも美味しかった。ただ駅からは遠く土砂降りだったのでタクシー片道千円で往復。
名前 |
Makuhari Brewery |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-307-1962 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜日の16時訪店8割弱 お客さんで埋まってました。たまたまなのか毎回なのか生歌を聴きながら食事出来ました💮クラフトビール飲みながら食事して生歌聞ける休日に大満足です。