中華街入口の貴重なすき家。
すき家 横浜山下町店の特徴
中華街入口前に位置する貴重なすき家の店舗です。
食券機で素早く注文でき、持ち帰りも便利です。
牛丼は吉野家より牛丼らしい味で大満足です。
居心地はいいし、雰囲気も良いし、値段も安い、食券機で注文するのは便利で食事の提供も早いんですが、味はまあまあだと思います。
お店の性質上仕方がないのかもしれませんが料理が提供される際の器が汚れている事が多いです。
横浜スタジアムと中華街の間にあるすき家。注文は店員さんへ口頭で行い、支払いはセルフレジです。店員さんの対応も良かったし、味は安定のチェーン店ですが、清掃がダメでした。テーブル席に座ったら、前の方の食べかすがテーブル上や床に散乱していました。たまたまこの席だけかと思い周囲を見回してみると、他にも見受けられました。飲食店である以上衛生管理はしっかりして欲しいです。
とても清潔な店内でゆっくり出来ました。牛丼は食べた事は無いですが、期間限定の商品は美味しいです。
内装とサービスは標準レベル。やや狭いのが難点。
唐揚げが注文できる貴重なすき家。
中華街入口前で普通のすき家とは外観が少し異なる。と言っても味は同じ。夜行船に乗る前の腹ごしらえに丁度良かった。
よく利用する中華街に隣接し、横断歩道を挟んだ向かいには横浜市の役所「中区役所」があります。爺はこの時期だけはすき家の利用が多いです。うな牛(うなぎ&牛肉)メニューにも心惹かれますが、爺のおすすめは「ニンニクの芽牛丼」です!ふだん、あまり水分を取ることが無い爺が、ヒーヒー言いながら水をがぶ飲みしながら食べます♪爺の真夏のエネルギー源は、この「ニンニクの芽牛丼」と言ってもいいと思います!(笑)今日は明日がコロナワクチンの2回目接種ということで、うな牛丼にダブルニンニク(ニンニク&ニンニクの芽)をトッピングで注文しました!このメニューで価格も1
20210501現在高菜明太マヨ牛丼大盛つゆだく(610円)をいただきました安定の味です👍️時間帯(1630頃)もありお店もすいていました店員さんは淡々と仕事をこなしているようすでしたが余り消毒に気を使っていなかった様子です。(椅子に食いこぼし有り、テーブルの消毒無し)消毒アルコールは入り口に置いて有りましたが使用の呼びかけ無しでした。こういう時なのでもう少し気を使って清掃して貰えると嬉しいです。※ついたては各テーブル毎に有り※アルコール飲料の提供無し。
名前 |
すき家 横浜山下町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お店に入ってすぐの券売機でチケットを買ってから 持ち帰りの容器で出てきます セルフスタイルと言う事みたいですチョッとまごついてしまい 店員さんにきこうとしたら ギロリとにらまれて券売機を指差されました 会話はしない決まりのようですなんだかなー😞