馬車道で味わう絶品イタリアン。
ラ・テンダロッサの特徴
馬車道駅近郊に位置し、リッチなイタリア料理が楽しめるお店です。
本場イタリアで修行したシェフが腕を振るう、本格的なトスカーナ料理が自慢です。
ボリューム満点の前菜やピザ、季節のパスタが評判で、期待を超える美味しさです。
大好きテンダロッサ。何を食べても美味しい!この日は特にビスマルク。お腹いっぱいだけどハラミもお願いして良かった。とても柔らかく肉の旨味がしっかり。しかし前よりもさらっとしたサービスになっていた。前は料理説明とかもっと熱かったような気がするのだけど…
ただただ美味しい。雰囲気もいいお店。妻も大喜びでした。ピザは結構大きめなのですがペロリと食べられてしまいました。前にお休みの日に行った日は満席でしたので平日か予約して行かれるといいかと思います。
馬車道駅からほど近い河の近くの通りにあるイタリアン。ガラス張りの窓から通りが見えて、おしゃれな雰囲気。昔友人と行ったっきりでしたが久しぶりにランチに行きました。休日でしたが、すごく混んでいた記憶がありつつ、この日は早い時間だったのですぐに入ることができました。店内は広いフロアになっていてテーブル席がたくさんあります。店員さんに案内され、ランチメニューの説明をいただき、今回はシンプルなコースを。アラカルトメニューもありました。コースは種類ごとに、前菜が変わるのとメイン料理の幅が増える形です。前菜には10種類の野菜とお肉、お魚がありどれもとても美味しい。前菜だけでもある程度ボリュームがあるのもすごいです。メインにはマルゲリータと桜エビのトマトソースパスタをいただきました。こちらもとても美味しい。店員さんもすごく丁寧な接客で風格がありますし、家族、デートでの利用がしやすいのも良いです。しかも値段としてはかなりお得だと思います。関内や馬車道など周辺にはイタリアンのお店が結構ありますが、こちら一度は訪れてみると良いと思います。
家族で週末にディナーをプリフィックスコースで戴きました。特に美味しかったのは、山盛りの前菜と、メインの「鎌肚牛ランイチ炭火焼き」逆にかなりいまいちだったのは「テンダロッサ名物、魚介のペスカトーレリング稲」(塩辛すぎて家族ともども不評でした)あとプリフィックスコースなので仕方がないのですが、ピザ・パスタ・メイン(SECONDO) は4人同じものにしなければいけません。ボリューム満点のコースなので、次回はアラカルトでそれぞれ好きなものを選ぶ方が割高でも良いかも。
ずっと行きたくて行けてなかったこちらのお店。ようやく行って正解でした。今回我々は、トレンタのコースにし、パスタをシェア(そのため写真は半量のサイズになっています)。前菜のレモン漬けされた生しらすがさっぱりして美味しかったです。また、お店の名物だというペスカトーレは絶品でした。塩加減がとてもよく、パスタの硬さも丁度いい。シーフードの出汁もでて、とてもいいお味でした。お手頃ランチ、というよりは、少し贅沢ランチというお値段ではありますが、お店の雰囲気もよいですし、たまの贅沢に重宝するかと思います。
平日遅めのランチでおうかがいいたしました。時間的に店内は5〜6組のお客様しかおらず、静かな雰囲気でした。パスタとピザのランチを注文し、シェアするかと聞かれたのでハイと返事。パスタは一皿ずつシェアされた状態なのに、魚介がふんだんに乗っていてまるで一人前の量でした。客層も年齢層が高めだったので、大人向きなのかなと感じました。ピザは食べている最中のお写真で申し訳ありません。お味も雰囲気も好みでしたので、近くに行きましたらまた寄らせていただきたいと思います!レシートUpいたします☆
とても美味しくて居心地の良いお店でした!全体的に素材の味を活かした優しい味付けです。季節の食材を存分に使ったメニューが多く、また時期を変えて訪れたくなります。量は多めです。3人でアラカルト注文にて前菜3品、ピザ1、パスタ2品頼みましたがパスタは想像してたよりもボリュームがあったので食べきれませんでした。男性にはちょうど良い量かもしれません。今度行くときはコースで頼んでみようかと思います!
4800円のランチを頂きました。ピザは石窯で焼きたてモチモチです。パスタは麺がとても美味しくイカスミの素材が生かされていて納得いく美味しさでした。メインはお肉とお魚で選べたので、黒むつにしました。お腹八切れるくらいでしたが全てとても美味しかったので完食でした。ご馳走さまでした。
相変わらず料理、ワイン 満足のお店です。昨日は唯一、水のグラスがやや生臭さを感じて交換して頂きました。お水は瓶入りで開けていましたのでコップと思いますが、原因はわかりませんが魚介類とコップ類はスポンジを分けて洗っていないためでしょうか?また伺いますのでそこだけ改善希望です。
名前 |
ラ・テンダロッサ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-663-0133 |
住所 |
〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町6丁目75 関内北原不動産 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

私の中でイタリアンと言えばここしかない。もちろん代金次第ですが。久しぶりに行って、スタッフ総入れ替えだったけど安定の美味しさです。ピザこんなに大きかったかな?ドルチェは初めて頂いたけど豪勢でした。