桜木町駅前でマンホールカード!
桜木町駅観光案内所の特徴
JR桜木町駅ビル内に位置し、観光情報が手に入る便利な場所です。
2019年から配布開始のマンホールカードが特に人気で訪れる人が多いです。
駅改札前にあり、クロークサービスも利用できる利便性が魅力です。
観光案内所では、観光情報としてマップや周辺の観光情報を入手する事が出来ます。また、マンホールカード(かばのだいちゃん)の配布を行っていましたが在庫切れのため配布を一時休止しています。隣には横浜名品館がありハーバーを中心としたお土産を購入する事が出来ます。
横浜の観光案内と。みやげ所併設。各種案内のパンフが揃う。以前はマンホールカードも配っていたが……
駅改札前にあります。観光案内所とヤマト運輸の直営店、横浜銘菓などお土産も売っています。
マンホールカード収集で訪問。改札を出てすぐわかりやすい場所にあった。
マンホールカードをいただくために訪問。スタイリッシュな外観です。
観光客に非常に役立ち、非常に理解している(原文)Very helpful to us tourist and very understanding
マンホールカードを貰いに立ち寄りました。
2019年8月10日に配布を開始した横浜市の4種類目のマンホールカードは9:00〜21:00に配布されています。
パッと見たら東口かもと思ったら中央口西側でした。出来たら駅ナカにあればもっと便利だった。改札口少し出たところにありやや不親切な気がした。
| 名前 |
桜木町駅観光案内所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-211-0111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
JR桜木町駅ビルないにある観光案内所です。記念スタンプも有りました。