綱島名物オムライスとワッフル。
Rie'sキッチンの特徴
こだわりの玉子で作るオムライスが特に美味しいです。
サイフォンで淹れたコーヒーが絶品、ぜひ味わってみてください。
綱島駅から徒歩10分の静かな場所にある名店です。
綱島駅から徒歩10分くらいの所にあります。1番人気メニューだという、濃厚うにクリームパスタを食べました。優しいお味で美味しかったです!名前を忘れてしまったけれど、綺麗な色のカクテルに、サイフォンで淹れた珈琲も美味しく、お店の方も親切で気持ちの良い接客でした。生ハムも美味しかった!ビールに合います。他にもメニューがたくさんあったので、また食べに来たいと思います。
今日は綱島から宮新貝塚に抜けるバス通り。綱島駅から徒歩15分位の橋の手前にある【Rie'sキッチン】さんへ行ってきました。女性向きのかわいい洋食屋さんです。店内の写真は許可をいただいて撮らせてもらいました。注文したのはランチメニューから【オムライス 1100円】です。サラダとドリンクが付きます。メニューの写真は税抜きの値段です。オムライスはビーフのデミソースにとろとろたまごが濃くて美味しい。ちょい量は少なめです。サラダもチーズがかかっていて美味しい。ドリンクは食後に水出しアイスコーヒーを頂いたのですが、ホットだと淹れたてのサイフォンコーヒーとのことで、ちょっと後悔。アイスコーヒーも充分美味しかったのですが。ワッフルなどもあり女性一人でも気軽に入れるお店です。次はハンバーグかな。美味しかったです。ごちそうさまでした。住所横浜市港北区綱島西3-12-26営業時間は11:00〜22:00/Lo21:30日曜祭日はLo21:00ランチタイムは11:00〜14:00です。定休日は月曜日と第3水曜日です。
落ち着いたカジュアルな雰囲気。恵寿卵(相模原卵)を使ったカルボナーラ。卵がしっかりと主張していて、溶き卵に近いソースベースの中に、スパゲッティが添えられているような印象を受けました。主役の卵を全面に押し出した一品です。食べ進めると、ベーコンと共に粗挽きのブラックペッパーが、単調になりがちな味わいに、変化を付けています。フレンドリーな接客が、初めての来店客の緊張を和らげています。駅から離れた所にお店はありますが、橋を渡ると、大規模マンション群があり、固定客もいるようです。サイフォンコーヒーにて提供されるセットコーヒーも中々の味わいでした。時間がある時に、また、寄らせて頂きます。 御馳走様でした。
オムライスとワッフルを食べた。美味しかった。
綱島の名店ですよ。食事は美味しいです。店内は禁煙で居心地がいいお店です。価格もリーズナブルだと思います。
食事もコーヒーも美味しいし、何より感じがいい。前の注文や好みを覚えていてくれるので、また行こうと思う。
駅から徒歩10分のちょっと離れた所に店はあります。店の前雰囲気は物静かで落ち着いていてオーナーが出迎えてくれます。メニューはパスタ系が多く、また卵が自慢のようでオムライスはデミグラスソースがかかった上品な味でした。ここはメニューが全体的に塩分控えめな感じなので、日頃チェーン店で塩分ガツガツの物を食べている方にはお勧めしません。懐石料理等の味が好きな方にはお勧めです。因みにコーヒーはセットで頼んだ方がお得で、ホット、アイス供にお勧めです。
値段の割りに量も味も普通・・・競争相手がいないとこうなるんですね・・・
名前 |
Rie'sキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-2557-0109 |
住所 |
〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西3丁目12−26 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

こだわりの玉子で丁寧に作られた洋食とサイフォンで淹れたコーヒーがおすすめです。平日のお昼に伺いました。恵壽卵のカルボナーラをお願いしました。確かに玉子のお味が引き立っていました。このためにチーズにこだわったそうです。お肉は普通のベーコンでした。ドリンクは食後のホットコーヒーをお願いしました。ランチセットにはサラダとドリンクがつきます。ハンバーグやナポリタンにも恵壽卵の目玉焼きがつくようです。なお、本日のランチは入店後に確認できます。価格は税抜き表記です。店内はテーブル席が5席程度です。落ち着いた雰囲気です。また、厨房前のカウンターに生ハムの原木が置いてありました。