タリーズコーヒー &TEA センター南店の特徴
市営地下鉄ブルーラインセンター南駅からすぐの便利な立地です。
広々とした2階建ての店舗で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
美味しいブラジルコーヒーやソイラテが楽しめるカフェです。
市営地下鉄ブルーライン センター南駅の5番出口のエスカレーターを降りて右手側にある店舗です。入口は「タリーズコーヒー &TEA」となっていますが「パスポートセンター」と「東京富士カラー写真スタジオ」も営業しております。店舗入口で確認したところ97席あり、多くの人が利用出来ます。店内の雰囲気が普段利用する店舗と異なったので調べたところタリーズコーヒーには、紅茶の新業態として 『&TEA』 というコンセプトショップを展開しているようです。コンセプトショップの店舗数は主要都市を中心に展開しているようですが、数は多くないみたいです。初めて利用しましたが、利用しやすかったです。店内でWi-Fiは利用出来ました。
店員さんの雰囲気も良い良い店舗だが、勉強してるアホが多すぎて全てが台無し。カフェで勉強って営業妨害の何者でもないよな。
飲んだ後の酔い覚ましで入店しました♪飲んだ後でもさっぱり飲めるブラジルコーヒーで美味しくいただきました♪
センター南駅の一階にあるおなじみのカフェ。パスポートセンターへ行く手前のスペースが店舗です。ランチタイムにパスタとカフェのセットを頼みました。パスタは硬めで味薄く量もものたりませんでした。セットで約1000円はまあそれなりですか。長時間滞在可能そうなお店です。
カフェオレ モナーレという名前は紛らわしいからやめてほしい。カフェオレのバリエーションかと思った。敢えてブラックで飲んでみたが、ちょっとフルーティーで、これはこれで美味しかった。
普通にタリーズ。2階がゆったりしたるので、パソコン広げたり、打ち合わせしたりするのにちょうどよい。同じく2階に喫煙ルームがあります。よくある立って吸うだけのスペースではなく、カウンター席もあります。
店内は広くゆったりしている。物販に力を入れている印象。
コンセントもあり落ち着いた雰囲気でゆったり出来ました。
駅の下にあるので、休日でも比較的すいています。コロナ禍でも安心して入れると思いますので、センター南でお茶するなら、ココ!
名前 |
タリーズコーヒー &TEA センター南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-482-6234 |
住所 |
|
HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000223?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅前のカフェの中では一番大きく、使いやすい。唯一の難点は、電波が弱いこと。地下鉄の真下で分厚いコンクリートが上にあるせいでしょうか…スマホ使ってる人はいるので、キャリアによって違うかもしれませんが、格安キャリアの方はご注意ください。