多摩区役所内の魅力、演奏と共に。
多摩市民館の特徴
多摩区総合庁舎内にある、広くて綺麗な施設です。
多摩市民館は多彩な催し物が行われる便利な場所です。
吹き抜けの建物で、良い音響の生歌を楽しめます。
広くて綺麗です。区役所と図書館 休日診療所などが併設しています。地下駐車場があります。区役所利用などで認証してもらえば1時間無料になります。
区役所の中にあります座席がもう少し 寝てくれると楽なんだけど 仕方ないか両脇に車椅子対応の席もありました。
多摩区総合庁舎内 座席908席舞台は広く観客席の配置も良いヘンデル「メサイア」を観賞クリスマス時期に聴きたくなる「Hallelujah」
園田智恵子バレエ教室発表会小さなお教室だけど歴史が長いから大人の生徒さんがかなり本格的だし、プロのゲストも出演するので、街の教室の発表会としては見ごたえがあります。
駐車場も有って、会議室やホ−ルもいくつか有って、市役所機能も有って便利です。向ヶ丘遊園駅や登戸駅から少し離れています。
建物が吹き抜けになっているので、とても良い音で生歌が聞けました。
駅からも近く、公共施設なので費用もリーズナブル。舞台も広く使いやすそう。観客席の配置も良い。
最上階からの眺めがいいです。
16日.18:30より、白酒、喬太郞の落語会がありました!楽しい一時過ごしました!綺麗な広々とした、会場です。
名前 |
多摩市民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-935-3333 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kawasaki.jp/tama/category/98-11-1-0-0-0-0-0-0-0.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

図書館も食堂も演奏ホールもあり、休日を過ごすのに最適な場所です。