妖怪焼きの魅力、調布で発見!
ふぁんふぁーれの特徴
調布駅から旧甲州街道沿いを10分歩いた先にあります。
ゲゲゲの鬼太郎に登場する妖怪焼きが可愛くて美味しいです。
福祉施設と併設された明るい雰囲気のお店です。
調布駅から旧甲州街道沿いを10分程歩いた所にあるパン屋さん。知的障がい者の支援を行っている社会福祉法人・新の会が運営しており、工場・レジなどで障がい者の方がスタッフさんと一緒に働いています。社会福祉法人のパンということで、味については正直期待していなかったのですが予想に反して美味しかったです。ウィンナーボードはモチモチのパンとソーセージが合いますしチャバタも照り焼きに海苔が香って美味しい。一番驚いたのはチーズパン。角切りチーズが小麦粉と同じ位の比率で入っていて溢れんばかりです。チーズ好きな方には間違いなく当たりだと思います。名物は妖怪焼き。ゲゲゲの鬼太郎の原作者・水木しげる氏が調布に住んでいたこともあって調布は鬼太郎関連の名所が多いんですよね。可愛いんですが、カステラ生地が本当にフワフワで美味しい。餡は、鬼太郎は白玉入り餡子ですがキャラクターによって異なるそうで色々な味が楽しめそう。数が限られていそうなのでそこは注意ですかね。食パンは無難。小麦の香りは弱めでしたが生食でもふんわり。トーストではサクサク。食パンを用いたサンドイッチもレタスがたっぷりでした。障がい者の方を支援しつつ美味しいパンが食べられる素敵なお店でした。
私が行くのが遅かったせいでお目当ての妖怪焼きは完売していましたが、せっかくだしとクッキーなどの焼き菓子を購入したところ、大変美味でした!特にいちじくのスコーン。次こそは妖怪焼きを、そして一緒に他焼き菓子もリピートか、新たにお試し購入してみたいです。241022追記:先日、平日に再度伺いました。妖怪焼きの狙っていた鬼太郎とぬりかべは完売でしたが、猫むすめと子泣きをゲット。ひとつあたりが大きく、ずっしりしていてびっくり!特に猫むすめのクリームチーズが美味しかったのでリピートしたいです(ちなみに子泣きはチョコバナナ味でした)。
妖怪焼きが可愛くて美味しい。味も種類がいくつかあって迷います。ねずみ男 抹茶生地に胡麻あん 210円猫娘 クリームチーズにフルーツ 230円。
駅から徒歩5分程度!店内でも食べれます。日持ちは本日中とのこと。わたしが食べたのは鬼太郎とネコ娘とても美味しかったです!!
ずっと気になってたお店(^^)こじんまりとした雰囲気に、美味しそうなパンがずらりと並んでいました♪お昼時だったので、買ったパンにランチセットでドリンクが付きます。お子さんでも辛くないカレー味で美味しかったです!!
ゲゲゲの鬼太郎のファン皆様におすすめです。
平日だけ営業しているお店。パンの種類も多い。トーストセットを注文したが、販売時間が9:30から11:00となっている。開店時間からではないので注意。
鬼太郎の人形焼きを買うために来訪。事前に電話予約をしましたが、その際にこちらの不手際で何度か電話をしたのですが、その都度丁寧に対応してくださりました。ありがとうございました。
可愛い妖怪焼き6人の妖怪がいてそれぞれ人物によって味が違うよ鬼太郎の頭の中には目玉おやじもいたよw
名前 |
ふぁんふぁーれ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-490-8637 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ゲゲゲ忌の際に伺いました。妖怪焼きのねずみ男を購入しました。妖怪焼きは意外と大きく、食べ応えもあって良かったです。