上品な和食、MIYAKOディナー。
吉祥 吉祥寺の特徴
MIYAKOディナーコースは質の高い創作料理が楽しめます。
和食御膳は味も見た目も素晴らしく特に女性に人気です。
内装の豪華絢爛さが印象的で特別な日にぴったりです。
ランチで利用。吉祥寺駅前とはいえ、ちょっと隠れ家的なビルの2階で落ち着いた雰囲気。半個室とテーブル席があり、今回はテーブル席でしたが落ち着いたお客さんばかりで静かな雰囲気でした。昼の小会席は品数豊富で、色々な味を楽しめました。食器も独特なデザインのものが使われ、目でも楽しめます。吉祥寺では昔ながらの会食向きの店がいくつか閉業していて、ここは貴重な店です。
すきやき弁当で利用しました。たまには贅沢な昼食を食べたくなり、急遽、電話で予約。受け取りまでの時間が短いのに、対応して頂き、助かりました。お弁当は2段重で、ご飯とおかずが別れているタイプ。おかずは、器の中に肉、野菜、しらたきなどすき焼きの具材が詰め込まれた一人すき焼きって感じです。お肉も柔らかくて味も薄味で美味しかったです。お弁当箱の見た目は、小さい感じだけど、実際食べたら、食べごたえ十分でした。
結婚記念日にご利用させて頂きました。意外にリーズナブルで美味しく頂き満足です。
ワインがとても美味しいです。ワインにあう肉料理も最高でした。とてもお良い雰囲気なお店です!!メニューもとても豊富で選ぶ楽しみもあり雰囲気もとても良いです。また、清潔感もありこの時期でも安心して利用出来ると思います。また行きたいと思います!!ありがとうございました^_^
どれもこれも質の高い創作料理。素材の味を存分に活かしてます!
主人の誕生日の食事会でつかいましたお店も綺麗でコロナ対策きちんとさん美味しい武蔵野会席を食べましたご馳走さまでした🎵
店内は落ち着いた雰囲気だが、ちょうど数組のオバサマ達の会合?と一緒になってしまったため、ビヤガーデンのような騒々しさの中でランチ。日替わりお魚御膳をオーダー、この日は目鯛の照焼。お魚はもちろん、他の副菜も上品なお味。ただ、全体的にお上品な盛りのため、足りなかった。
MIYAKOディナーコースをいただきました。お肉がとても柔らかく美味しかったです。デザートも2〜3口で食べられるものが5〜6種類あり、味だけでなく目でも楽しめました。お料理の皿も綺麗で珍しい皿が多かったです。お店の雰囲気も良く、個室は広くてゆっくりできるので、個室を予約してから伺うと良いかも。店員さんの笑顔があと少し多ければ最高です。
和食の店のステーキコースというと、がっつり鉄板焼き系が思い浮かびますが、写真がないのでイメージをお伝えすると家庭画報の世界です。和牛のサーロインロースト、10種の野菜のココット。新鮮で彩りも美しく風味も豊か。肉はジューシーでソースとあいまってとろけます。質が良いので食後も胃もたれしません。お花のしつらえ、ガラスの器、皿もカトラリーもセンスと気遣いが感じられます。繊細な感性と技術が素晴らしいです。おいしかった。
名前 |
吉祥 吉祥寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-27-2228 |
住所 |
〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目31−12 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

飯田グループホールディングスの優待を利用してお食事をしてきました。優待券ですが制限なくフルで利用することができたので滅多に食べることのない懐石のお料理を食べれて大満足です。