沖縄の味、隠れ家で楽しむ。
居酒屋 沖縄料理 まあさんどう 武蔵境店の特徴
隠れ家的な立地で、賑わっている沖縄料理店です。
ジーマーミ豆腐やミミガーなど、沖縄料理の定番が楽しめます。
家族連れにも人気の温かい雰囲気が魅力のお店です。
ランチセットの沖縄蕎麦と炊き込みご飯のセットを注文 美味しい方です。スープの味 コクがもう少しあった方が良い🙆
ディナー1回、ランチ初来店。ディナーよりランチがとてもおいしかった。入りやすい価格設定で、食べてみると、とても氣が込められているお食事(特に胡麻団子のエネルギーが高い)、ボリュームも品数もあり。飲み物が缶なのも面白く。洗い物を減らす為かな?お水が欲しい場合もあるのでカウンターにセルフサービルでセットしとくと良さそう。あとはホール担当の方のオペレーションに慣れがあると安心できます。まあさんどうTシャツは値札と現品を同じ場所へおいた方が良さそうでした。期待してます!
沖縄料理を食べたくなったので再訪。店内は広くはないが南国ムード満点な雰囲気で食事も取れる。卓上タブレットでの注文式で気軽に注文出来るしとても良いです!支払い🉑現金.PAYPAY.
家族で行きましたがスキップ商店街の裏側に位置する沖縄料理店ですが賑わっていて、ご飯もとても美味しかったです!売り切れの料理(しまらっきょうサラダ類、からあげ)もあったので次行くときには是非食べてみたいです!
沖縄料理好きにはたまらないジーマーミ豆腐、海ぶどう、ミミガー、沖縄そば、どれも美味しかったステーキもA1ソースかけて最高に旨い!
料理はどれもひと手間と工夫があって、とても美味しいです。内装や器にもこだわりが感じられ良い雰囲気。一点、オーダーがタッチパネルで雰囲気が台無しなのとタッチパネルによってオペレーションがよくなっているようにも感じられないのがマイナスポイント。
(2022/10) 移転のため8/31閉店。武蔵境に同名店舗準備中。開店日は今のところ未定のよう。(2021/12) 宮古系宜野湾の人のお店。「まあさんどう」とは「おいしいよー」という意味。泡盛も沖縄料理も一通りあって、どれもおいしく満足。ぐるくん唐揚げは、丸揚げしてくれる店は最近減ってるので貴重。シクァーサー〆サバは面白い工夫でおいしい。またいい店を見つけた。
楽しい沖縄料理のお店。いかにも本場っていうよりは、本場の食材を使いつつ東京向けのアレンジを利かせてる感じです。
海辺地区で店を開けているうどん屋まあさんはとにかく美味しい。メニューは沢山あるが特にカレーうどんは絶品。一度でいいから食べに足を運んでみる価値あります。お店の経営者の人柄も良く美味しさ倍増間違い無しですよ!仲の良い夫婦2人で力を合わせてがんばっています。
| 名前 |
居酒屋 沖縄料理 まあさんどう 武蔵境店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0422-38-9920 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 17:00~0:00 [金土] 17:00~3:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
暑さ続く日曜日駅近だけど隠れ家的な位置にある沖縄料理のお店店内はそんなに広くはないですがお客様でいっぱいお通しはもずくからスタート味付けがどれもシンプルで美味しかったですご馳走様でした。