平日朝は2台空きあり!
荻窪バイク西口駐輪場の特徴
駐輪見張り番を時折見かけ、安心感があります。
平日朝7時頃は2~3台の空きがあり便利です。
8時間330円とリーズナブルな料金設定です。
値段変わってました。1時間停めるならタウンセブンの駐輪のほうが安い。しかも満車なのに「空」ランプ付いてて騙されました怒 うなぎの寝床のような敷地なので奥まで行くと戻りにくい。
平日毎朝7時付近は2.3台空きがあります。8時台は1台あるか無いか。8時半以降はほぼ駐められないと思った方が良いです。8時間以内330円。以降110円加算。Suica支払い出来ます。良心的な料金で、重宝しています。
8時間で330円。10分停めても330円なので注意。線路脇の入り口をかなり行ったところに駐輪場があります。
来年バイクを購入したら利用しようかと思って現地を確認してきました。アクセスは青梅街道下りのタウンセブンの先から左折して入るか、環八の白山神社の方から入る感じです。駅までは徒歩5分位でしょうか?場所的に反対側は中央線の線路で、人の行き来は無い場所なので、不特定多数の人が通る場所ではないので、いたずらはされ難いかと思いましたが、逆に悪意を持った人が来たら誰の目にもつかないので、いじられ放題の危険性もあります。以前の写真を見ると料金が大型、小型で分かれていたようですが、現在は車種に依る区分は無く、時間制の料金体系になっていました。この近辺に路駐すると切符を切られる可能性があるので大変助かります。
荻窪バイク止めれる場所すくなすぎだ。満車でとめる場所なくてつんだ。
この近辺でここしかないので。2月から金額が一律に。前は19台だったのがリニューアルで20台に変わり同じ敷地の広さに1台増やしたので隣との間隔が狭くなり出し入れがしにくくなった。
ここは奥にある駐車場への道です。
名前 |
荻窪バイク西口駐輪場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

駐輪見張り番はときたま見かける。が、その留守に料金未払いのまま放置されている空駐車があったりする。荻窪での数少ないバイク駐輪場ですが停められたらラッキー位に思った方が良い。