花隈の坂道で心温まる浴体験。
つかさ湯の特徴
花隈町のビル型銭湯で、清潔感と広々とした空間を実感できます。
2階にはジェット湯や竹炭露天風呂を備え、個性的な浴場の造りです。
サウナは鍵式で別料金、面倒さを感じるものの、好評の熱さを体感できます。
花隈の坂道に佇む、広々と清潔感のある銭湯、露天風呂もあって、お湯の温度もちょうど良いですよ。神戸で晩御飯の前に、ひとっプロって良いですよ。
浴場の造りが面白い。花のタイルがラスタカラーでかわいい。露天に出る時のドアが自動では閉まらないので最後まで閉める!
普通の銭湯 2階にあがる感じおばちゃんは愛想がよかった。楽天pay使えるのはうれいしい。
駅近くで広々しています。神戸辺りは狭い湯が多いのですが、ここは穴場だと想います!
神戸は花隈町の、ビル型銭湯♨️花隈町という街の名前は、かの有名なファミコンソフトでしか知りませんでした…脱衣場が1階、メインの浴場が2階で、ジェット、バイブラ、白湯、竹炭露天風呂、(すべて40~42℃)間の中2階にサウナ(90~95℃)水風呂(20℃)ジェットもう一つ(40℃)のラインナップ。特筆すべきは、水風呂も含めどの湯船もドッバドバ!でオーバーフローしている点!お湯は循環していますが、オーバーフローをもっての循環なので表面に垢や髪の毛が浮いてることは、一切ありません!素晴らしい!塩素臭も軽めでした♪サウナはやや小さめで、6人程度。水風呂は20℃とややぬるめ。キンキンではないので、サウナーさんには物足りないかも。私はゆっくり身体を冷やすのが好きなので、ちょうど良かったです。
荷物を預けて、ハイキングの後にさっぱりして帰る。神戸の坂道にある銭湯の幟(のぼり)です。神戸市浴場組合さん、ナイスアイデア!
震災の時改装オープンした。経年劣化は否めないなあ。あの頃は深夜営業してたし、カウンターで飲酒軽食出来たのに。
昔ながらの銭湯です。キレイで好印象です。また来るとおもいます。
別名竹炭温泉といいます。ほのかに炭の香りがして癒やしです。透明ですが、温まるような気がします。女将さんが優しい人です。
名前 |
つかさ湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-341-7085 |
住所 |
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通8丁目1−24 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

坂道の銭湯♨️番台のお母さんは愛想良かった(^.^)階段を上がって行くのが😓サウナも湯船もキレイ!暗いイメージだが落ち着くお風呂屋さん!