異国情緒溢れるモダン寺へ。
本願寺神戸別院(モダン寺)の特徴
モダンな建物が特徴の本願寺神戸別院で、驚きの体験ができました。
研修会で赤井智顕先生の法話が聞け、学びを深めることができます。
花隈駅から徒歩圏内で、気軽にお参りしやすい立地が魅力です。
何時も綺麗に管理され気持ち良くお墓参りさせて頂いております。
久しぶりに見るとなかなかいいですねえ。本部の建物とは異質ですが、これはこれですばらしい。ただ、西か東か入れないと、本願寺だけではどっちかわからんですね。
通称モダン寺です。見学は催し等がなければ自由で、職員さんに確認したところ本堂も写真自由とのことだったので撮影させていただきました。
日本の古来からの、イメージされるであろうお寺と言う建物とは、違うのでびっくりしました。周辺の環境にマッチしていて良かったと思います。
研修会に行き、赤井智顕先生の法話を聞き、わかりやすく教えて下さり、帰ってから、本をネットで買いました。
いつも落ち着く場所です。本堂はとてもきれいで、椅子席なのがありがたい。図書などの購入もできます。
その名の通りモダンな建物ほ本願寺神戸別院。夜のライトアップも素敵ですが、中は、どうなっているのか??いつか入ってみたいと願うばかりです!
異国情緒!インド、タイ、など佛教伝来の地の建物や工芸が見られます。一見の価値、充分にあります。
勉強しにいきました。南無阿弥陀仏。
名前 |
本願寺神戸別院(モダン寺) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-341-5949 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

父を永代供養させてもらいました。月1通わせてもらってます。トイレ掃除してください。お願いします。