新鮮食材、充実の品揃え!
ピーコックストア 都立家政店の特徴
新鮮な食材の品質が高く、選べる安心感があります。
店内は広く、1階には食品、地下には日用品が揃っています。
駅前立地で、便利な100円ショップも併設されています。
週3回ほど夜7時頃来店。5%OFFクーポンが大好き、貧しいので助かります。今日も5%クーポン握りしめて、銀のママチャリで通う。500mlの牛乳と小分けされた食品を購入。40歳過ぎの1人暮らしの為、出掛けるのもお家→会社→スーパー→お家のみ。これからも5%クーポンにぎりしめ、銀のママチャリで通う。他に何も無いから。
何年も前に改装してから食材の新鮮度が良くなったと思います。マルエツでは扱ってないちょっと良い調味料などあって、嬉しいです。地下に百均があるのもついでに買い物できて⭕️
タカキベーカリー売らなくなり、コオロギパスコのパンだらけになってしまった。買う気が失せて足が遠のきました。地下の100均・生活用品売り場へは、入り口すぐ左にエレベーターが有って助かりました。この地域では貴重。野菜やお肉はマルエツより高く、品揃えと新鮮さでも劣る気が。イオン系列で20日30日のイオンカード払い5%オフは嬉しい。
夜いるレジの方…知り合いなのか、わかりませんがおしゃべりばかり。仕事帰りにしか行けないので…ちょっとなぁーって感じです。他の方は感じ良いです!!品物は可もなく不可もなくです。
トイレ利用可(2023/06/03)※地下1階バックヤード奥にトイレ有※男性用・女性用(洋)×2
お隣さんと違って期限間近のものはちゃんと区別されており、品物を選べる店です。
地下に100円ショップもあるけど別会計なので注意だ。
店内スタッフの接遇がとても良く気持ちよく買い物出来る!品物によっては他店より割高に感じるがよく利用させて貰ってる。
普段あまり行かないお店ですがたまたま見たチラシに 北海道の物が載っていたので用事を済ませた後寄ってみました。店の中をぐるぐる回って探したら、結局入り口近くにあったけど小さなワゴンみたいな所にチラシでは見なかったような物がいくつかありました。ガッカリして帰りました。
名前 |
ピーコックストア 都立家政店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3223-4111 |
住所 |
〒165-0032 東京都中野区鷺宮1丁目17−3 ドリーム1号館ピーコックストア |
HP |
https://aeonmarket.co.jp/peacock_shop_detail.php?name=toritsukasei |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店員に例えば冷凍品は何処?尋ねると親切に売り場迄、案内をしている。