神戸元町の昭和レトロ喫茶で、香り豊かな一杯を。
はた珈琲店の特徴
自家焙煎の珈琲が香る、昭和レトロな雰囲気の喫茶店だ。
注文毎に豆を挽き、丁寧に淹れる珈琲の美味しさが魅力的である。
元町商店街で42年続く、老舗珈琲店の落ち着いた店内でくつろげる。
自家焙煎の珈琲が自慢のお店。心が込められ煎り上げたられた珈琲豆は、深煎りですが口当たりが柔らかくてコクと香りが最高です。木作りの落ち着いた店内で、美味しい珈琲とスイーツで珈琲時間!!昭和の純喫茶ですが最大の特徴は、自家焙煎珈琲専門店と言う事で、歴史も長くて、今年(2023)で45年目になるそうです。見ても珈琲を楽しめるのは、常時200客(200セット)以上のコーヒーカップとソーサーが置いてあり、春の桜や冬のクリスマスなど季節を見て一部入れ替えるそうです・・・見るのも美しいカップ達で、お気に入りのセットが出来れば、それを「指名」してコーヒーを注いで頂くのもOKなんですよ。
喫煙出来ます。常連さんが多い印象です。ハンドドリップで淹れられたコーヒーは、一度飲んだら缶コーヒーに戻れません。
全席喫煙可。愛煙家には天国のような老舗喫茶店。一杯ずつ丁寧にドリップされたコーヒーは、季節に沿ったカップで提供されます。極上の香りと味わい、店の雰囲気についつい足を運びたくなる。そんな店です。
西元町で今流行の昭和レトロ喫茶店を発見して入店しました♪注文毎に珈琲を入れておられるので店内に入った時はとっても珈琲の香りがしていました〜♪常連客も多いようで珈琲が美味しいんだろうなと感じました!せっかく珈琲専門店なのに珈琲が苦手なのでアーモンドオーレを注文しました(笑)アーモンドの香ばしい香りとミルクの配分が絶妙で美味しかったです(*^^*)♪珈琲専門店なのでスィーツなどは充実していませんが、1人でぼぉ~っとゆっくりお茶するにはお勧めのお店です♪
商店街に佇む老舗の素敵な喫茶店。喫煙可能です。コーヒーはもちろんケーキも美味でした。とてもいい香りのコーヒーでした。
はたブレンドをいただきました。コーヒーの美味しさは当然ですが、店内の雰囲気もよかったです。
元町の商店街内にあり入店時にはマスターが心地よく招いてくれます。ここのコーヒーはいろんなブレンドがありこだわりのほどが伺えます。今回は一番苦味のサントス・ニブラを飲みましたが、ただ苦いだけでなく深みとコクが後から追っかけて来てとても美味しかったです。オススメです!
昭和の雰囲気を味わえる老舗珈琲店。自分の好みの珈琲を楽しめる今では数少ない店だと思います。喫煙可能な店で、喫煙者には重宝します。モーニングは+100円でバタートーストを付けられ、とてもお得。
ぶらりと神戸元町通りの はた珈琲店で、初めて一休みするはたコーヒー店 おしゃれで可愛いウェッジウッドの器に、カップ毎に豆を挽いてドリップしてくださった。おいしいコーヒーでした。マスターが少しこだわったコーヒー豆を使っているようです。一階席のカウンターだけど落ちつく雰囲気、2階席もあるようです。マスターとちょっと世間話。私が着ていた着物と小物の話をされたました。(お隣の馴染みさんとはマスターは写真の話をなさっておられた。趣味のようです。)それでちょっと記念撮影?変だったかな。気楽に撮影に応じてくれたのも、ちょっとお気に入りになるよね。近くを通られたら 是非 どうぞ、神戸子さんもお気に入りの店になると思います。
名前 |
はた珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-341-3410 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ライブの前にコーヒーを飲もうと思い入店。優しい雰囲気のマスターさんが迎えてくれました。初めてでしたが居心地が良かった。カフェオレもシフォンケーキも美味しいです。一見でも入りやすいと思います。喫煙可。