神戸で見つける、豊富なPC品!
ソフマップ 神戸ハーバーランド店の特徴
神戸でPC関連製品なら、幅広い品揃えが魅力です。
ゲーミングデバイスは豊富で、実機での体感が可能です。
新品と中古品を比較できるのが特徴の大型電器店です。
凄く広いです。ASUSのコーナーがあったり、モニターの種類も多くありました。田舎に住んでいるので、品ぞろえの多さにただただ感動です。中古品も取り扱っているんですね。沢山の種類があり、また買いに来たいと思いました。
いつ行ってもプリンター用紙の売場が全く整理整頓されていない。メーカーや種類がぐちゃぐちゃになっていて商品が探しにくい。
パソコンチェアを買いに行きました。ネットでは味わえ無い、坐って体験して購入しました。
たいていの物は揃う…と思いきや、パソコンコーナーはすかすか。各メーカーのサンプルが一台置いてあるかどうか、というくらいにスペースの使い方がもったいないと感じる。スタッフさんの対応は良!面倒くさがらずに答えてくださるし、そのスタッフさんが分からないことなら詳しい人を呼んできてくれる。
子供のゲームのソフトを買いに良く行きます。今回3DS用の充電器が欲しくて寄りました。ACアダプターは無かったですがUSBで充電出来るのを見つけ、USB からコンセントに接続するアダプターの種類が沢山あり私じゃ分からず店員さんに質問すると作業を中断して持っていた商品が対応しているかも調べて下さり無事に充電ができ助かりました。◇追記◇返信&前回は大変有り難うございました。今も購入した充電器で遊べています。今日は予約していたスプラ3を買いに行きました😊新しいジョイコンと持ってないamiiboもあったので、そちらも購入❗予約特典も実用的で良かったです😆
アップル製品の購入の際にお世話になりました。神戸ウミエにあるソフマップさんへ。専門知識のある店員さんが対応してくれて非常に助かりました。また買い替えの時などはこちらの店舗を利用したいと思います。
品揃えがとても良い。ゲーミング関係のアイテムを重点的に置いてあるエリアがあり、行くだけでも楽しめる。実際触って確かめられるので、ゲーミングのアイテムを購入した友達も申し分ないと言っていた。
実機展示のある大型電器店です。ネットショップの進出からか閉店する大型店舗が増える中ですが、存続してほしいものです。
たくさんの展示商品があり、店員が多くないので、自由に触りためせます。事前に下調べしておかないと、質問は無意味です。価格もよく調べて行きましょう。
| 名前 |
ソフマップ 神戸ハーバーランド店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ソフマップです。ビックカメラと一緒の家電量販店です。ビックカメラポイント貯まります。