雲白肉に悶絶!
庶民の特徴
ボリュームたっぷりで、若い人のお腹を満たす街中華屋さんです。
雲白肉の美味しさが堪能できる、心地よい家庭的な中華料理店です。
スパイスを効かせた料理が揃い、夜でも定食を楽しむことができます。
美味しくてボリュームたっぷりの街中華屋さん。夜に行ってもランチのような定食メニュのオーダーOKで、食べきれなかったら持ち帰り用に包んでも貰えます。「黒酢酢豚」美味しかった!写真の「五目あんかけ焼きそば」は麺少なめ。
町中華屋さん!700円でレバニラ定食ボリューム満点で味はそこそこ🍥コスパ良き✨
雲白肉の美味しさに悶絶!!ニンニクが凄いですが翌々日まで気にしない人は是非食べてほしいです!中華料理ともあり、混んでいても料理の出るスピードは早く、全体的に美味しいごはんが食べられますよ〜
安くて美味しくて量が充分で庶民の特に若い人の味方のお店。日曜日の夕方行ったときはそれほど混んでなかったがいる間に近所の中高年や学生風の人ですぐお店は一杯になった。中国人の夫婦とコックさんが切り盛りしているがさすが本場の味だった。
スパイスの使い方がいいです!多分、辛いのが得意なシェフなんだと思います。シェフが井荻で、働いていた時からファンです☺️牡蠣の唐揚げや羊のクミン炒めなど、あまり見かけないメニューもおすすめです。鍋のメニューも辛いのが好きな方におすすめします。開店からずいぶん経ちましたが、清潔なお店です。定食があるから、お一人様も家族連れも多いですが、飲む方にはコース+「飲み放題」もあります。私たちは紹興酒で良い気分です。餃子の皮も手打ちです!皮が厚いボリュームあるタイプです。?頼み方によると思いますが、安いです。(¥300からあるし!)油っこく無いと思います。
街の中華やさん兼居酒屋さんと言った感じです。客席数は約30ですが、フロアの店員は女性一人で忙しそうに動き回っています。終日やっている定食はリーズナブルです。ラーメン(醤油か塩)と半チャーハンはなんと¥580!ビールは値上げして生¥450瓶¥500と高めなので呑むのなら焼酎や紹興酒のボトルキープがお得だと思います。
同じ人が、店名変えてけっこう長くやってます。昔、二回目か三回目の店名になった頃あまり美味しくない炒飯が、食べることが出来ないほど不味くなってから、行きません。今は行かないので、味は知りません。
夜でも定食出してくれるのがありがたい。写真は油淋鶏定食。
初めて利用。庶民的にの言葉に惹かれ入店。小籠包、餃子、カワガモチモチしていて美味しい。
| 名前 |
庶民 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内は清潔感あり居心地良い。料理の味と量は普通。水に氷無し。ハイボールは炭酸抜け。