高円寺で味噌ダレ焼き餃子!
丸山餃子製作所の特徴
自分で作るゴマだれとジューシーな焼き立て餃子が絶品です。
小ぶりで一口サイズの餃子は、味噌ダレと相性抜群です。
国産素材にこだわった餃子定食が750円とリーズナブルです。
仕事帰りに餃子が食べたくて飛び込みで入りました。メニューは、餃子がメインで餃子以外は少ない。味見にニンニク入り餃子、しそ餃子、水餃子を注文。美味しすぎて、追加で、ニンニク入り餃子追加とネギだく餃子注文。店員さんの方々が感じがとても良いです。
焼き餃子を独自の味噌ダレで食べる。味噌ダレは自分で調合するので好みの味に仕上がる。比較的小さめなので、たくさん食べられます。水餃子のしそ入りが絶品!焼きあがるまでこちらを先に食べましたが、柚子の香りもしてとてもさっぱり食べられます。ミシュラン三ツ星のお店でした。
焼き餃子、しそ餃子をいただきました👂小振りですが味はしっかりしていて、味噌󠄀ダレとの相性も良い🙆 ご飯でもビールでも旨い😆
4年連続ビブグルマン 丸山餃子製作所@高円寺さんです。駅南口2分明るい店内につき客層は若い女性が多い感じがしますね。店主さんと男女1名ずつホール接客はしっかりしています。こちらのつけダレの推奨は味噌、ってことは神戸餃子が主体なのかもしれません。(憶測のみ)特製ラー油と昆布酢もご一緒にどうぞ。ランチは餃子1皿にご飯ものをつけて定食にも出来ます。焼餃子(ニンニクありなし)6個420円水餃子600円揚げ餃子カレーマヨ480円をお酒数杯でつまみました。焼きは薄さにこだわった感があり岩中豚と青森産ニンニクががっつりと効き信州味噌が味を盛り立てます。水餃子は水をしっかりと含み適度な食感ゴマ坦々系のタレが味を締めてくれます。揚げ餃子のビジュアルはたこ焼きのようですね。カレーマヨも意外とサッパリ具材が多く生姜が効いております。軽い感じでパクパク行っちゃいました。気軽に入れてこんな美味しい餃子をいただけるととても良い感じですね。CP良心的餃子業界も競争激しいですがますますの繁栄を祈念しております。ごちそうさまでした(時流により価格変動あるかもですのでご確認ください)
好きな餃子の中のひとつ。グランドメニューのニンニク入りが最も美味しい。ごはんもビールも進む。3歳の子供にも丁寧な接客で、定食一人前をペロリと完食する。お会計の際、安くて驚く。
味は悪くないが、餃子のサイズが小さすぎて物足りない。
高円寺で人気の餃子屋、丸山餃子製作所に平日のランチで伺いました。13時半頃に到着すると、お客さんは3組でした。餃子にはビールがマストなので昼から晩酌セット(餃子6個・ビール・モヤシ)と揚餃子(塩コショウ)をオーダーしました。税込1540円。こちらのお店は味噌ダレで食べるそうなので、待っている間に説明に基づき味噌ダレを作ります。食事は15分くらいで提供されました。餃子は少し小さめなので、6個ではかなり物足りない量ですが、バランスが良く美味しいですね。揚餃子は塩コショウがかかっていてそのままで食べられますが、タレをつけても美味しかったです。ビールも少し小さめだったので、コスパは微妙ですね。
大阪からの旅行の帰りに行かせて頂きました。水餃子、揚げ餃子、普通の餃子を食べました!それぞれのタレもあって作り方なども教えてくださいました!他のおつまみやお酒も美味しく何より店主さんのご丁寧な御対応がとても印象的でした。店外の事も親身になってくださり味だけでなく店主さん店員さんの温かみもとても感じられます。また行かせて頂きます!本当にご馳走様でした。そしてありがとうございましたm(_ _)m
小ぶりの餃子で6個だと少なく感じます。と言う事で12個ランチを頂きました。テレビやメディアで紹介されてたので行きました。昔ながらの餃子といったお味でした。ちょっと味も量も物足りない感じでした。
名前 |
丸山餃子製作所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5305-3085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自分で作るゴマだれとジューシーな焼き立て餃子は本当に美味しいです。高円寺来た際はまた寄りたい!和歌山レモンサワーも魅力!